トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年12月11日 > OGzdpblT

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁理論の研究

書き込みレス一覧

囲碁理論の研究
287 :名無し名人[sage]:2018/12/11(火) 06:51:04.32 ID:OGzdpblT
>>284
越田正常先生の棋譜を無断で投稿して申し訳ないです、すみませんでした。↓のurlからコピぺしました。上の棋譜の張り付けも削除依頼でなんとかなると思います。ですがやっぱり元のページの書き込みを削除してもらった方がいいと思います。
【逃げ出すのは】越田VS.タコヤキ【どっちだ?!】
https://2ch.live/cache/view/gamestones/1197953197
囲碁理論の研究
288 :名無し名人[sage]:2018/12/11(火) 08:34:51.46 ID:OGzdpblT
白石勇一著
「やさしく語る碁の大局観」
に、置き碁では上手の大局観が
下手よりも優れていないと勝てない
と書いてありました。

もし下手の方が大局観が優れているのなら
下手が勝ちますが、大局観が
プロよりも優れているはずの越田先生は
置き碁で負けることはないはずです。

ですので、タコヤキ太郎対一歩の棋譜は
越田先生のものではないのでは、と思います。

私の考えを先生に添削していただきたいと思います。
それとできれば、一歩さんの打ち方のどこが
よくなかったのかも教えていただけたらと
思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。