トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年12月01日 > tRJ3KhrW

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000021110001109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
市販囲碁ソフトについて語るスレ9

書き込みレス一覧

市販囲碁ソフトについて語るスレ9
717 :名無し名人[sage]:2018/12/01(土) 08:30:18.14 ID:tRJ3KhrW
>>716
それおれだ。昨日みたいな終わり方すると、地合い判定→駄目ボタンで自分で編集するのかな
他にも16-19(黒)とか白黒何か所かある。それで自分でやってみたら一目半勝ちになった。
自動で駄目判定してくれないのかこれ。
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
720 :名無し名人[sage]:2018/12/01(土) 08:46:42.13 ID:tRJ3KhrW
天頂とか自動なのかどうか知らないけど、自分みたいな級位者はどこが駄目なのか
分からないときがある。めんどくさいな。
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
726 :名無し名人[sage]:2018/12/01(土) 14:31:42.11 ID:tRJ3KhrW
ちなみにこんな感じなんだけど、変なところあったら指摘してください。自分は棋力がひくいので。

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=216944.png
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
727 :名無し名人[sage]:2018/12/01(土) 14:47:51.71 ID:tRJ3KhrW
駄目ボタンで修正後
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=216945.png
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
729 :名無し名人[sage]:2018/12/01(土) 15:51:22.97 ID:tRJ3KhrW
>ダメを正しく認識出来てるんだから常に駄目ボタン押下状態を表示すればいいと思うけど何か理由があるんだろうな

駄目ボタン(編集)は、TOP画面の地合い計算ボタンを押してからはじめて表示されるんで、ずっと押したままにはできない。
手動でするんで、自分だと間違ったらいけないから、野狐の形成判断を参考にしました。自分レベルだと何回もやらないと間違えた。
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
730 :名無し名人[sage]:2018/12/01(土) 16:45:31.11 ID:tRJ3KhrW
駄目ボタンで不要な地をクリックして削除するんですが、12筋あたりは実際に打ってみないと、自分レベルだとぱっと見
分からないので、276手目から対局再開ボタンを押して、ダメを実際に打ったほうが面倒だけど分かりやすい。勉強にもなるし。
でもやっぱり出来れば自動で判定してくれたほうが便利です。
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
732 :名無し名人[sage]:2018/12/01(土) 17:35:38.86 ID:tRJ3KhrW
>画像を見て駄目ボタンを押下したらさっと不要な石が一斉に消えるのかと思った
>プレーヤーに判断させてる=ソフトが判断出来ないってこと?

そのようです。自分で判断して、または自分みたいに自信がないなら野狐などを参考にして、クリックして削除したり、
逆にも白地、黒地が足りないなら、クリックして地に手動でプラスなるようになってます。(まだそれはしたことはないですが)

>実戦と最強zeroのズレ
>黒 +5目 = 黒3-5,黒9-1,黒12-7,黒12-15,黒16-19
>白 +4目 = 白5-5,白9-3,白12-13,白19-19

上記の地を駄目ボタンで、クリックして削除→終了ボタン→正しい黒一目半優勢(勝ち)と表示された。
自分が見たところ自動ではないですが。
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
733 :名無し名人[sage]:2018/12/01(土) 21:27:49.19 ID:tRJ3KhrW
最強zeroヘルプに・・・

E 対局が終了すると、地合計算に移ります。
(終局時には、コンピュータが自動的に死活判定をおこないますが、現状の囲碁ソフトの限界として、死活を正しく判定できない場合があります。
このため本ソフトではコンピュータの判定を手動で修正することが可能になっています。死活判定の変更方法はこちらをご参照ください)
特に修正をしない場合は をクリックして、地合計算をおこなってください

と書いてありました。やはりその辺りはしょうがないのでしょうか。
本格的な市販ソフトはこれがはじめてで、他ソフトはどうなのか、よく分からないので、どこまで要望していいのかわからないです。
自分のレベルも高くないので・・・とちょっと残念ですがそういうところでしょうか。
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
736 :名無し名人[sage]:2018/12/01(土) 22:10:51.20 ID:tRJ3KhrW
一応、サポにはメールして、ヘルプで現状も読んだ旨もまた送ったけど
向こうも分ってるけど、改善が難しいのですかね。ああ、高段者ならあれだけど
自分レベルがどうのこうのというのもw でも正確に越したことはないし ああw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。