トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年11月29日 > Ja7WbgyN

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
市販囲碁ソフトについて語るスレ9

書き込みレス一覧

【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
806 :名無し名人[]:2018/11/29(木) 00:52:24.32 ID:Ja7WbgyN
アマチュア6段にも碁会所6段段から碁会所9段もいる

元院生だと大会に出る時は6段で申告するが、普通の碁会所では8段 弱いとこだと9段で打っている。

いずれにしても元院生だと県代表レベルなのは間違いない
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
681 :名無し名人[]:2018/11/29(木) 01:16:17.47 ID:Ja7WbgyN
碁会所5段 ハンゲーム3段の俺の初めて囲碁ソフト(天頂の最新バージョン)を買って使った感想

黒(私)白(天頂)

黒の欠点(味悪)のある模様に白が打ち込んできた。
普段の人間どうしの対局のように力碁、闘い好きの黒は白を取ろうとした。
取れないまでも封鎖すれば良いくらいの気分で打ったがどう打っても黒の図が良くならない。

天頂のヒントを得て打ったらどうも黒は白を攻める陽気では無いらしく黒の味悪な石を強化
して生きを確実にして白も生かす。

それで形勢黒良しとでた。

そうか5分の別れで良いのか・・・ソフトは俺の碁の発想を根底から良い方向に変えてくれた
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
682 :名無し名人[]:2018/11/29(木) 01:24:55.12 ID:Ja7WbgyN
その逆にこんどは黒が白の模様に打ち込んだ。
白は黒を取りに容赦無く急所を打って攻めてくる。
石を取られるのは大嫌いな黒は遮二無二に脱出を図る。
どう打ってもどう逃げても形勢は白良しと出る。

ソフトにヒントを指示されて打ったら、打ち込んだ黒は捨て石にして周辺から白の地を削減して
それから上辺から浅く消しを打つ それで黒形勢良しと出た。

これもソフトが俺の碁の発想を変えてくれた。
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 3【暫定】
809 :名無し名人[]:2018/11/29(木) 15:31:48.09 ID:Ja7WbgyN
院生になってからの練習は半端なものでは無い
伸びずに途中で脱落しても県代表クラスの実力になっているのががほとんど

少なくとも普通の碁会所でアマ5段の棋力しか無く、タクシー運転手や土方のアマ6段に負ける
元院生などは存在しないといって良い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。