トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年11月23日 > qj7kmke1

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/109 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0420000000000000000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁クエストについて語るスレ Part17

書き込みレス一覧

囲碁クエストについて語るスレ Part17
154 :名無し名人[sage]:2018/11/23(金) 01:11:37.67 ID:qj7kmke1
>>153
将棋もオセロも対局だけで三段までいけたから、囲碁もなんとかなると思ってた
囲碁クエストについて語るスレ Part17
155 :名無し名人[sage]:2018/11/23(金) 01:13:28.75 ID:qj7kmke1
勉強したくねー
囲碁クエストについて語るスレ Part17
156 :名無し名人[sage]:2018/11/23(金) 01:13:41.37 ID:qj7kmke1
でも黄色くしてー
囲碁クエストについて語るスレ Part17
157 :名無し名人[sage]:2018/11/23(金) 01:15:47.25 ID:qj7kmke1
9路初段でも13路全く通用しないとか囲碁むずすぎんよ
囲碁クエストについて語るスレ Part17
159 :名無し名人[sage]:2018/11/23(金) 02:16:25.30 ID:qj7kmke1
そうであって欲しいかもしれんが残念
囲碁クエストについて語るスレ Part17
160 :名無し名人[sage]:2018/11/23(金) 02:16:50.09 ID:qj7kmke1
19路とかさらにやばいんやろなー
囲碁クエストについて語るスレ Part17
166 :名無し名人[sage]:2018/11/23(金) 22:44:56.83 ID:qj7kmke1
>>163
ご明察
おそらく後者のパターンかと
入り込んだときは潰され、入り込まれたときは陣を作られる
9路だとだいたい二分割だから分かりやすいけど、13路だと真ん中もあるからよく分からん
たまたま勝てるときもあるけど、方針となる安定した応手がつかめないっすね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。