トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年10月29日 > KWzJSkWn

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001302200008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
天元戦総合スレッド(第43期〜)part12

書き込みレス一覧

天元戦総合スレッド(第43期〜)part12
421 :名無し名人[sage]:2018/10/29(月) 15:48:03.70 ID:KWzJSkWn
>>417
山下が、もう戦わなくてもいいや、ってなるくらいだから
相当な大差だろう
井山はもうマギレ求めて、無理気味の勝負手やっていくしかない
天元戦総合スレッド(第43期〜)part12
426 :名無し名人[sage]:2018/10/29(月) 16:02:11.44 ID:KWzJSkWn
>>424
まだ手は残ってると思うけど、周りがもう少し厚くなればそのまま取られる
今のところ白は、左上に手を回す余裕はないし
手を付けても、無条件生きまでは難しそう
天元戦総合スレッド(第43期〜)part12
427 :名無し名人[sage]:2018/10/29(月) 16:03:05.34 ID:KWzJSkWn
>>426
間違い、黒に余裕がないw
天元戦総合スレッド(第43期〜)part12
455 :名無し名人[sage]:2018/10/29(月) 16:59:41.76 ID:KWzJSkWn
>>452
かなり大差だったのが、一気に僅差に
通常のプロの対局だったら即投了級のミスだったが
これでもまだ白が若干良いのかもしれないw
天元戦総合スレッド(第43期〜)part12
557 :名無し名人[sage]:2018/10/29(月) 18:30:01.70 ID:KWzJSkWn
>>553
この碁は、ずっと白が良かったと思うから
300手まで粘っての半目負けは、井山としては良くやった
山下のポカが演出したとも言えるけど
井山がもっと早く投了してもおかしくない勝負だったので
天元戦総合スレッド(第43期〜)part12
565 :名無し名人[sage]:2018/10/29(月) 18:37:08.65 ID:KWzJSkWn
>>562
半コウがたくさんあっても、それぞれが詰め合うだけだから
偶数個になった時点で終局
今回は、それに追い落としがついてた形だったから混乱したのかな?
最後井山が粘ってた理由はよくわからなかった
天元戦総合スレッド(第43期〜)part12
578 :名無し名人[sage]:2018/10/29(月) 19:07:22.79 ID:KWzJSkWn
>>572
無勝負になるような3コウができたら、AIとかがどう頑張っても回避は無理でしょ?
同レベルの大きなコウが3つある状況だから
その内2つを制した方が勝つ
当然だけど、最初の一個目をどちらも譲らない(譲った瞬間、残り2つのコウのどちらかで負ける)
誰が打っても同じ状況繰り返すだけ
同一局面の4回目禁止みたいなルールにしたら別だけど
それは今のルール変えちゃうことが前提だから、別の議論になる
天元戦総合スレッド(第43期〜)part12
579 :名無し名人[sage]:2018/10/29(月) 19:09:20.32 ID:KWzJSkWn
>>577
さすがに、AI以外でもわかる局面でしょ
解説も混乱してたみたいだけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。