トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年10月29日 > /h1AGBdH

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002020201000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ヒカルの碁、キャラクターの棋力を考察しよう
ヒカルの碁の好きな脇役を挙げるスレ
囲碁クエストについて語るスレ Part17

書き込みレス一覧

ヒカルの碁、キャラクターの棋力を考察しよう
463 :名無し名人[]:2018/10/29(月) 12:05:44.12 ID:/h1AGBdH
sai vs アキラ → 中押勝ちできるが、指導する余裕がなかった。
sai vs ダケさん → 中押勝ちでるし、やろうと思えば指導もできた。

三谷vsダケさん →腕そのものが違う。つまり普通にやったら中押負け。
三谷vs岸本 →なかなか負けを認めなかった。中押or大差の負け。
三谷vs加賀 →13目差



■強さ順
sai
アキラ
ダケさん
岸本
加賀
三谷
ヒカルの碁の好きな脇役を挙げるスレ
109 :名無し名人[sage]:2018/10/29(月) 12:47:49.79 ID:/h1AGBdH
>>96
母親と同い年くらいじゃ?
ヒカルの碁、キャラクターの棋力を考察しよう
466 :名無し名人[]:2018/10/29(月) 14:38:59.51 ID:/h1AGBdH
>>464

×)岸本>ダケさん

〇)岸本>碁会所の普通の親父

ですよね?それなら納得だけど。
ヒカルの碁、キャラクターの棋力を考察しよう
467 :名無し名人[]:2018/10/29(月) 14:50:57.42 ID:/h1AGBdH
全体的に学生を神格化しすぎている気がするな。
三谷は碁会所のおじさん相手にインチキして勝っている。
インチキしないと勝てないわけだ。
つまり、あの無名のおっさんですら、加賀と戦ったらどっちが強いか分からんのだよ。

伊角君、和屋は強い。が、強いのはそこまでで、
ダケさん、岸本、院生1組下位、院生2組はどっこいどっこいの強さ。
と、俺は見ている。

椿とかというおっさんでも、院生1組中位の力はあるんだし、ダケさんと同類でしょう。
ヒカルの碁、キャラクターの棋力を考察しよう
470 :名無し名人[sage]:2018/10/29(月) 16:13:27.24 ID:/h1AGBdH
素朴な疑問だけど、岸本君を院生2組と判断していいの?

彼が院生引退したのは中1。
中3になっても2組のままという扱いでいいのだろうか。
ヒカルの碁、キャラクターの棋力を考察しよう
472 :名無し名人[]:2018/10/29(月) 16:57:00.25 ID:/h1AGBdH
>>471
2年間、一切伸びないのか。という疑問ですね。
加賀とか小学生で囲碁辞めて、中2まで一切やってない設定だけど、岸本君は違うからな。

続けて居てもプロにはなれないという判断で辞めたんだろうけど、
1組常連くらいには、なれるつもりはあったんじゃないかなと。
囲碁クエストについて語るスレ Part17
55 :名無し名人[]:2018/10/29(月) 18:03:50.42 ID:/h1AGBdH
クエストって、持ち時間3分は変えられないのかな?
5分くらい欲しいぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。