トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年10月25日 > Tb0s5ZaN

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001130000000200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 6スミダ

書き込みレス一覧

将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 6スミダ
311 :名無し名人[]:2018/10/25(木) 09:31:36.21 ID:Tb0s5ZaN
そういう古いメディアが生き残れちゃうあたりに囲碁界の問題が詰まってるんだけどね
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 6スミダ
314 :名無し名人[]:2018/10/25(木) 10:33:49.41 ID:Tb0s5ZaN
碁会所が残ってるのもネットに慣れない高齢者が主体であることの証
古いメディアしかも新聞なんて形で残ってるのも高齢者主体ゆえ
そこに危機感を持たないどころか自慢しちゃうとかほんと恥ずかしいよ囲碁カス
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 6スミダ
317 :名無し名人[]:2018/10/25(木) 11:01:21.63 ID:Tb0s5ZaN
新陳代謝が低いせいで若者が入って来ない
じゃあ今の若者が年食ったら勝手に囲碁を始めるかといえば考え難い

ほとんど残党と化した高齢者に頼ってる状況に危機感を抱かないとか鈍過ぎて笑えないレベル
ゲートボールの惨劇が繰り返されるのみ
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 6スミダ
318 :名無し名人[]:2018/10/25(木) 11:02:23.14 ID:Tb0s5ZaN
頭髪の黒さが目立つのが将棋
肌色と白さが目立つのが囲碁
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 6スミダ
319 :名無し名人[]:2018/10/25(木) 11:08:07.74 ID:Tb0s5ZaN
>>316
1枚目の終末感やべえなw
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 6スミダ
321 :名無し名人[]:2018/10/25(木) 19:23:45.12 ID:Tb0s5ZaN
>>320
人口という最も人気を現す数字を無視して
自分が見たい数字だけ見ている典型だな
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 6スミダ
322 :名無し名人[]:2018/10/25(木) 19:32:27.67 ID:Tb0s5ZaN
しかもそいつ田中に論破されて尻尾巻いて逃げた奴じゃん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。