トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年10月24日 > hG48Q9wN

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part126

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part126
411 :名無し名人[]:2018/10/24(水) 08:48:07.24 ID:hG48Q9wN
白石の縞は貝の使い方が贅沢じゃないからです。
大きな貝じゃないと白い所だけでは厚みが足りなくなってしまうため表面近くまで使って縞が残る。
当然、碁石としては縞のある方が裏なので、気にするならないほうが見えるように置きます。
NHK杯囲碁トーナメント Part126
412 :名無し名人[]:2018/10/24(水) 08:54:00.27 ID:hG48Q9wN
石がずれるときは行きたい方へずれる場合が多いです。
逃げてるなら逃げる方向にずれがちです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。