トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年10月24日 > gkFKAJya

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0111000000100010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart61(第43期〜)
NHK杯囲碁トーナメント Part126
┃━┏┃*'・。.:☆ 山下敬吾 〜第九夜〜 ☆。.:*:・' [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart61(第43期〜)
272 :名無し名人[sage]:2018/10/24(水) 01:37:28.74 ID:gkFKAJya
深浦って常にA級に入るか入らないかくらいの棋士じゃん
挑戦者になったとき一局でも多く指したいというのは当然
囲碁の小林光一は勝っても七局まで行くようじゃ翌年は危ないと自戒してた
【囲碁】名人戦総合スレッドPart61(第43期〜)
274 :名無し名人[sage]:2018/10/24(水) 02:08:03.77 ID:gkFKAJya
この二人の対局とAI(LeelaZero)は本当に相性が悪いな
この対局でも多分決め手になった137からの数手は全く見えてなかった
(141手目の時点でもこの手が好手と判断するのにものすごく時間がかかる)
黒が悪くなる局面は殆どなかったそうだが、それが正しいとすると
207の形勢グラフはかなり間違ってることになる
【囲碁】名人戦総合スレッドPart61(第43期〜)
275 :名無し名人[sage]:2018/10/24(水) 03:48:39.32 ID:gkFKAJya
LeelaZero(NN#184)は140手の局面で
141手目が成立することに気づくのに66分、最善手と結論付けるのに2時間かかった
(この時間はNNのバージョン、マシンスペック、時の運によって違うと思われる)
たぶん136手の時点で137手目が成立することにはいくら時間をかけても気づかないと思う
つまり、AIはずーっと136が成立すると思って評価し続けていたことになるので、正しい評価が出るわけがない
NHK杯囲碁トーナメント Part126
415 :名無し名人[sage]:2018/10/24(水) 10:55:34.25 ID:gkFKAJya
>>411
縞のある方が表という説と浦という説とがあって混乱してたけど、納得できる
┃━┏┃*'・。.:☆ 山下敬吾 〜第九夜〜 ☆。.:*:・' [転載禁止]©2ch.net
722 :名無し名人[sage]:2018/10/24(水) 14:47:32.92 ID:gkFKAJya
井山から名人を奪ってるとマジレス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。