トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年10月17日 > CWLiO3Ma

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000001110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
上野愛咲美ちゃん☆応援スレ [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁クエスト・囲碁ウォーズについて語るスレpart.1 [無断転載禁止]©2ch.net
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part4

書き込みレス一覧

上野愛咲美ちゃん☆応援スレ [無断転載禁止]©2ch.net
340 :名無し名人[]:2018/10/17(水) 11:03:07.23 ID:CWLiO3Ma
>>339
君麻雀のこと知らないでしょ
本当に麻雀のこと分かってる人は麻雀が大きく運に左右されるゲームなことは誰でも知ってる
トッププロ(と呼ばれてる人)がそのへんの雀荘のおっさんと指し馬握っても3回に1回以上の割合で負けるのが麻雀
麻雀漫画の主人公みたいに連戦連勝できる人がいるとでも思ってんの?
囲碁クエスト・囲碁ウォーズについて語るスレpart.1 [無断転載禁止]©2ch.net
843 :名無し名人[]:2018/10/17(水) 12:29:32.11 ID:CWLiO3Ma
そのネタ定期化していくのか?
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part4
336 :名無し名人[]:2018/10/17(水) 18:38:02.37 ID:CWLiO3Ma
で、日本棋院の説明は何もないの?
高木の言動は間違いなく他団体の名誉を不当に毀損する犯罪行為なんだが
今でもぬけのうのうとTwitterを利用してるが日本棋院はこいつの犯罪行為も不問とする不良団体という認識でいいのか?
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part4
343 :名無し名人[]:2018/10/17(水) 19:30:24.32 ID:CWLiO3Ma
>>340
引退した理由をつぶさに明らかにしろというのがまず意味不明
日本棋院や関西棋院には毎年引退する棋士はいるが、「引退した理由」なんか明らかにされてるほうが稀
他の棋士の引退情報をふだんから追ったりしてないでしょどうせ
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part4
347 :名無し名人[]:2018/10/17(水) 20:16:28.55 ID:CWLiO3Ma
>>345
棋院を引退する棋士のほとんどは詳しい理由なんか公表されない
せいぜい「退役しました」だけ
刊行物には退役の情報は載ってることが多いが棋院の仕事が適当なせいもあってネットでまで発表されるかどうかはせいぜい担当者のやる気次第

直近の関西棋院退役棋士で言えば窪内秀明、柏原康人は関西棋院のHPニュースで引退が知らされているが岡橋弘忠、井上綾子、森山直棋は引退を知らせるニュースページは存在しない
このスレでああだこうだ言ってる連中の理屈に沿えば、後者3人は全員なんの知らせもなく引退していて極めて不審であり、
すぐにその情報は筒抜けにされて不審さが囲碁民の間で話題になるはずだが、そんな有り様にはなってない
降ってわいた話題に日頃なんの興味も持ってないのに馬鹿が知ったような口を利いてるのは火を見るより明らか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。