トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年10月16日 > fY60KAm9

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002040000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
コンピューター囲碁プログラムについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
913 :名無し名人[sage]:2018/10/16(火) 09:15:08.34 ID:fY60KAm9
うちのLZはやたらC2押しだけど
全くプロの候補に挙がらないね
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
931 :名無し名人[sage]:2018/10/16(火) 12:41:17.43 ID:fY60KAm9
張は地に辛いから、左下の単生きに我慢できず
結果的に少し地で得したものの、後手生き
この一手の差で形勢判断が大きく傾いた感じ
コンピューター囲碁プログラムについて語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
135 :名無し名人[sage]:2018/10/16(火) 12:49:16.94 ID:fY60KAm9
>>132
失礼しました。スレに誤って set と書き込んだけど
実際は元々ある aq_config 内の yes を no に
変えただけなので、use pondering=no のままです
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
939 :名無し名人[sage]:2018/10/16(火) 14:00:12.20 ID:fY60KAm9
>>932
黒が2の16にハネた瞬間から
一気にそれまでの白の優勢という評価が消えた
この手をLZはいままで殆ど考えてなかったようで
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
944 :名無し名人[sage]:2018/10/16(火) 14:40:09.81 ID:fY60KAm9
>>942
あまり見かけない形だと、AIは学習していないから
深く読もうとしない
実際この辺の碁形は定型と似て非なるんだよね
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
946 :名無し名人[sage]:2018/10/16(火) 14:43:47.88 ID:fY60KAm9
ところで、黒151でまた形勢判断が一気に縮まったね
確かに一見緩着のようにも見えるけど
何か狙いがあるのだろうか
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
949 :名無し名人[sage]:2018/10/16(火) 14:55:42.73 ID:fY60KAm9
AIが読んでいなかった手を人間が打つと
形勢判断はいきなり未知の領域に入るから
もっとPCとGPUのスペックを上げて満遍なく読ませないとだめかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。