トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年10月15日 > uhhUm3zs

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000002330000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
839 :名無し名人[]:2018/10/15(月) 09:58:18.73 ID:uhhUm3zs
囲碁理論がわかっていない、タイトル戦
これほど、問題の多い間違った布石理論とその感覚

問題手 5のかかり….理論では7または9が正しいのですが..
問題手 6のかかり….これも、方向が逆になります。
問題手 7のかかり….これも9になります。
  
 これらの原因は、碁のゲームとしての本質がわかっていない証拠といえます。 
                     碁の方程式
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
875 :名無し名人[]:2018/10/15(月) 15:23:33.92 ID:uhhUm3zs
構想の理論からみると、

現代の碁は、着手効率論としては
19路の碁ではなく
プロの碁で最大で13路、
       多くは11路以下の碁でしかないのです。
 アマの碁は、高段者で11路、
         有段者で9路
         初段以下は7路
 の碁盤で打っているような碁なのです。
                           碁の方程式
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
876 :名無し名人[]:2018/10/15(月) 15:30:30.20 ID:uhhUm3zs
このことは、
 19路の碁を打つには、19路の考え方(論理)が必要なのです。

その意味がわからない限り、成長も発展もないのです。

碁盤大きさの違い(全体意識の感覚)として意識できる。

この意識の違いが、上達を引き起こすため、
この教育を受けてない者は(実戦での経験者)は、
   永久に、その意味がさえ分からないのです。(体験も感覚も不能です)
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
878 :名無し名人[]:2018/10/15(月) 16:42:13.37 ID:uhhUm3zs
>877
意見は自由ですが..
弱すぎる..
 ゴミになる、.自分に李健は投稿するな..
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
879 :名無し名人[]:2018/10/15(月) 16:46:17.02 ID:uhhUm3zs
9路盤能でし理解できない者は、
 13路も11路さえも、永遠に理解できない。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
880 :名無し名人[]:2018/10/15(月) 16:55:27.07 ID:uhhUm3zs
白96
 形勢は白よしに見えます。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
881 :名無し名人[]:2018/10/15(月) 17:01:09.93 ID:uhhUm3zs
黒77手
 すぐに動いた、この手が悪手だったのかな..

白84 黒84 白86 で逆転?
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
882 :名無し名人[]:2018/10/15(月) 17:11:35.54 ID:uhhUm3zs
黒97手
 この白の一団を攻めないと、黒に勝機が見えない。
  形勢が悪い、黒からの勝負手かな
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
884 :名無し名人[]:2018/10/15(月) 17:14:51.17 ID:uhhUm3zs
白98
 この白との、上辺の白の一団が
 黒から絡み攻めになると、白も大変(負け)そう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。