トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年09月26日 > JPBApcbZ

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第30局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第30局
101 :名無し名人[sage]:2018/09/26(水) 08:19:52.00 ID:JPBApcbZ
一応、変化を説明すると

@のダメが開いている場合終局したら、右辺の黒地2目は、ダメを有する活き石で囲まれる地の
扱いになるのでセキとみなされて黒地13目の扱いだからおそらく一目半負け
黒が八06に手を入れたら黒地14目になるが、これは半目負け
@のダメを黒が詰めたら、右辺の黒地2目を足して黒勝ちになるので左上のコウと振り替わって
おそらく白が一目半勝ち
逆に@のダメを白が詰めたら、右辺の黒地2目を足して黒勝ちになるので、同じくコウの振り替わり
でおそらく白が半目負け

なので、おそらく@のダメ空いたまま終わって白が勝ちと思ったのですが、終局図ってそれでいい
のか聞いたのですがよくわからんです

>>99
9路のレート1500未満ですよ 13路は2000ぐらいあるけど 19路はまだ打ったことない
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第30局
115 :名無し名人[sage]:2018/09/26(水) 16:28:42.96 ID:JPBApcbZ
いきなり基地外扱いされている(-_-;)

AIの研究のために囲碁を始めて半年だからまだ初心者のはずだよ
PCに終局処理させるのに色々例外規定考えている時に思い付いた図だから実践図ではないが
荒らすつもりはなかったんだがな・・・
まあ適正なスレがあれば誘導頼みますわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。