トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年09月26日 > KO5uFXg8

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ

書き込みレス一覧

将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ
968 :名無し名人[sage]:2018/09/26(水) 07:42:42.60 ID:KO5uFXg8
>>964
それ書いた者だが
だったらイセドル以降に
碁の認識に強い影響を与えた棋士がいたか?

古力や延桓や柯潔は強いが
変革者とまでは言えない

別にセドルに肩入れしてるわけじゃない。
客観的な視点で言ってる
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ
971 :名無し名人[sage]:2018/09/26(水) 08:59:00.74 ID:KO5uFXg8
>>969
うん、知ってるよ

>>970
イノベーターとフォロワーのちがいが
分かってないんだね
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ
972 :名無し名人[sage]:2018/09/26(水) 09:21:43.10 ID:KO5uFXg8
セドルの一つ前のイノベーターである李昌鎬の打ち方の延長上からは
引っ繰り返してもセドルの棋風は出てこないんだが
何をもって「ただ強いだけ」と言ってるだろうね?不思議


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。