トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年09月26日 > 5RmBaoVS

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000001010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
569 :名無し名人[sage]:2018/09/26(水) 09:05:06.20 ID:5RmBaoVS
8-4 だって。高尾山の第二候補が8−3だったような
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
571 :名無し名人[sage]:2018/09/26(水) 09:15:54.32 ID:5RmBaoVS
最終着手表示だけでも改善できないもんかね そんな手間がかかるのかな
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
621 :名無し名人[sage]:2018/09/26(水) 18:31:48.22 ID:5RmBaoVS
生盤みれないのはともかく、最終手、手数、アゲハマくらい表示してほしいよな 将棋と大違いだ。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart60(第43期〜)
650 :名無し名人[sage]:2018/09/26(水) 20:51:36.60 ID:5RmBaoVS
林カンケツ
ボルダリングの大会に初めて参加しました。3人一組の団体戦で、しかも兄弟子の張栩九段と
一緒のチームです。結果は残念ながら決勝進出まであと一歩でしたが、とてもよい経験になり
ました。ぼるだりんぐは力で登るイメージがありますが、実は上る前のオブザベーション(囲碁で
いう読み)がすごく大切なのです。そういう意味では、詰碁との相性もよいと言えます。私には
よい気分転換の場です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。