トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年09月25日 > 7FDU4xZm

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011010000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part3

書き込みレス一覧

Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part3
551 :名無し名人[]:2018/09/25(火) 08:44:32.60 ID:7FDU4xZm
>>548はRIKUって奴の話だろ

宝5段戦優勝はなあ
野狐4〜5段を行ったり来たりの俺でもしてるからなあw
ただ、宝優勝はほぼ運ゲーだよね
吟醸酒目当ての過小と当たるかどうかが運w
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part3
553 :名無し名人[]:2018/09/25(火) 09:00:57.62 ID:7FDU4xZm
ついでに酒巻の棋譜も見たけど、布石の方向感覚とか石の距離感がメチャクチャだなw
囲碁クエ13路なんか見ると黒番勝率が圧倒的だし、自分の得意戦法に相手がハマれば勝てるけどそうじゃないと勝てないってことだろ
中韓トップ棋士も布石や方向メチャクチャで勝ってるわけだし、強ければそれでいいと個人的には思うけどさ
ただ、インストラクターとして見たときに本当にちゃんと教えられるのか?と心配にはなるw
例えば黒の星に白がかかって、黒がケイマに受けて、白がすべって、黒が三々に受けて、白が二間に開いて一段落する形の後、
辺の白石に対して黒が一間に詰めたときの対処方法とか、ちゃんと解説できるのかな?
これ純粋に心配してるだけなんだけど、どうせ本人から見たら叩かれてることになるんだろうなw
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part3
570 :名無し名人[]:2018/09/25(火) 11:08:09.50 ID:7FDU4xZm
RIKUって奴はどうでもいいけどホナ犬が弱いことに関しては満場一致なんだな
ちょっとワロタw
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part3
587 :名無し名人[]:2018/09/25(火) 22:21:51.04 ID:7FDU4xZm
囲碁クエ19路はなぜか9路13路よりRが200弱くらい辛い
19路で1800なら9路13路でR2000前後=野狐3dくらいだとおもう
Twitter 囲碁クラスタについて語るスレ part3
590 :名無し名人[]:2018/09/25(火) 22:58:45.30 ID:7FDU4xZm
野狐4〜5dのオレが碁会所で自称7段の爺と五分だからだいたい合ってるな
碁会所の自称段位なんてピンキリだろうけれども


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。