トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年09月07日 > Bqp+sm7O

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●プロ試験情報スレッド 第10局○●

書き込みレス一覧

○●プロ試験情報スレッド 第10局○●
223 :名無し名人[sage]:2018/09/07(金) 16:45:11.81 ID:Bqp+sm7O
>>201
○冬季棋士採用試験外来予選は上位4名が合同予選出場と規定されており、
山田凌馬さんは既に5位という結果が出ている
→規定に照らせば、合同予選への出場はできないのではないか?

東京本院の外来予選は「上位」4名が合同予選出場って書いてないよ
中部総本部の外来予選には書いてあるが
つまり勝敗じゃなくて対局内容とか年齢性別などから通過させたい人物を
4名選んでも決めても規定上問題ない(んなわけあるかw)

平成 31年度 冬季棋士採用試験東京本院 外来予選実施要項
1、参加者 平成 31年 4月1日現在 23 歳未満の者 歳未満の者 で棋譜審査合格者 ・ 12 名
2、対局日程 8月 4日 (土) ・ 5日 (日)・ 18 日 (土)・19 日(日)・25 日(土)・26日(日)
6日 間及び、予備9月 1日 (土)・2日(日)
3、対局時間 1日 2局 1局目・ 9時 30 分開始 分開始 2局目・ 2局目・ 14時開始
4、持ち時間 各1時間 1分 の秒読み (秒読み時計使用 )
5、総互先 先番 6目半コミ出し
6、対局方式 リーグ戦又は、人数によりグループ別リーグ戦にすることがある。
※4名合同予選出場 ←ココ

平成31年度中部総本部棋士採用試験 外来予選実施要項
1.参加者
平成31年4月1日現在23歳未満の者で棋譜審査合格者・・・・14名
※上位4名が合同予選に出場 ←ココ
○●プロ試験情報スレッド 第10局○●
224 :名無し名人[sage]:2018/09/07(金) 17:10:59.89 ID:Bqp+sm7O
実施要項のPDFは>>223のとおりだけど
対局結果のページは上位4名って書いてあったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。