トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年08月13日 > nUr+xqzG

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ
NHK杯囲碁トーナメント Part125
井山裕太七冠を応援しよう part23

書き込みレス一覧

将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ
514 :名無し名人[]:2018/08/13(月) 15:24:40.06 ID:nUr+xqzG
囲碁の七大タイトル獲得経験者で高卒以上なのは坂井の他に誰かいたっけ?w
ちなみに将棋は中卒タイトルホルダーの方が珍しいぞ
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ
516 :名無し名人[]:2018/08/13(月) 19:27:42.64 ID:nUr+xqzG
関西棋院の森山九段が52か53歳で任意引退したけど
囲碁愛好家曰く囲碁業界って将棋界より賞金が高くて稼げるんじゃなかったの?w

将棋界で九段が任意引退するなんて一部のトップ棋士くらいだぞ
プロでいればフリクラですら対局料・基本給で200万円は稼げる訳だしな
NHK杯囲碁トーナメント Part125
639 :名無し名人[]:2018/08/13(月) 19:28:30.81 ID:nUr+xqzG
関西棋院の森山九段が52か53歳で任意引退したけど
囲碁愛好家曰く囲碁業界って将棋界より賞金が高くて稼げるんじゃなかったの?w

将棋界で九段が任意引退するなんて一部のトップ棋士くらいだぞ
プロでいればフリクラですら対局料・基本給で200万円は稼げる訳だしな
井山裕太七冠を応援しよう part23
67 :名無し名人[]:2018/08/13(月) 19:28:59.34 ID:nUr+xqzG
関西棋院の森山九段が52か53歳で任意引退したけど
囲碁愛好家曰く囲碁業界って将棋界より賞金が高くて稼げるんじゃなかったの?w

将棋界で九段が任意引退するなんて一部のトップ棋士くらいだぞ
プロでいればフリクラですら対局料・基本給で200万円は稼げる訳だしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。