トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年08月13日 > 1SYj0mgp

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000310004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
本因坊秀策を語る part1
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ

書き込みレス一覧

本因坊秀策を語る part1
352 :名無し名人[sage]:2018/08/13(月) 19:08:04.73 ID:1SYj0mgp
アレキサンドル・デュマの「モンテ・クリスト柏」には,
主人公エドモン・ダンテスは暗い牢の中に長期間いたために暗闇の中でも
ものをはっきりと見通す目を得たという風な描写があるので,
目が慣れて暗くても碁盤と碁石を見ることが出来たのかも
本因坊秀策を語る part1
353 :名無し名人[sage]:2018/08/13(月) 19:35:55.64 ID:1SYj0mgp
「小説じゃねーか」と突っ込まれても仕方ないが,
モンテ・クリスト柏は文学史上に残る名作なので言ってみたかっただけ
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ
517 :名無し名人[sage]:2018/08/13(月) 19:41:21.18 ID:1SYj0mgp
関西棋院スレッドなら引退理由を知ってる人がいるかもしれんぞ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1421029913/l50
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ
519 :名無し名人[sage]:2018/08/13(月) 20:02:42.40 ID:1SYj0mgp
>>514
小林覚が堀越高等学校出身


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。