トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年08月07日 > 6NKkhMSU

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう6○ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう6○ [無断転載禁止]©2ch.net
368 :名無し名人[]:2018/08/07(火) 07:32:18.01 ID:6NKkhMSU
近頃は日本の文化そのものが怪しくなってきてるからな
日本ヨイショで日本文化がすごいなんていわれるようになったが
実はもう終わってるものも多い。
俺は親爺が盆栽をやってたんで多少盆栽が分かるが最近は
盆栽以前のが多い。盆栽と呼べないような盆栽がけっこうな
値段で売られていたりする。

最近は盆栽師なんてのもあってだな、
盆栽師・平尾成志 なんてのが活躍してるらしい。
盆栽が終わってるからこういう人が出てくるんだろう。
いいとも悪いとも言えない。

盆栽も中国人が買っていく。数百万のものがどんどん売れている。

https://www.houdoukyoku.jp/posts/7259

中国人が目をつけるものは日本の職人が昭和の時代から
作っていたものだ。
今こういう本物の技術を持つ職人はいなくなってしまった。
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう6○ [無断転載禁止]©2ch.net
370 :名無し名人[]:2018/08/07(火) 12:48:25.33 ID:6NKkhMSU
日本人に見放されているわけじゃない。
ただ日本人でありながら本物が分からなくなっているだけ。
昔だったら誰も騙されないような紛い物が出回り、こういうのに
コロコロ騙されるとか

一方中国人は本物しか相手にしない。
本物はどんどん中国人のものになる。

なんか碁盤に似てるなと思って書いただけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。