トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年08月05日 > NZaCqMa4

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
■■囲碁のルールを語るスレ■■

書き込みレス一覧

■■囲碁のルールを語るスレ■■
912 :名無し名人[]:2018/08/05(日) 01:31:12.10 ID:NZaCqMa4
>>910>>911
もう完全にキチガイレベルだな
囲碁という言葉が日本語でない(外来語である)ことすら気付かないんだから

昔の日本人は自分達は囲碁をやっていると勘違いしていたんだ
世界の囲碁には様々なローカルルールがあるから日本ルールもローカルルールの一種だと考えていたんだろうな
それはそれで一つの考え方として賛否は別にして有りうる考え方だ

問題は現在の日本ルールの立ち位置が定まっていないことにある
伝統ルールのローカルルールの一つなのか?
現代ルールのローカルルールの一つなのか?
囲碁から派生した日本固有の独自ゲームなのか?

日本ルールの立ち位置はどうあるべきなのかについて建設的な議論をしようじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。