トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年07月27日 > jD54JTN9

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ7 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :名無し名人[]:2018/07/27(金) 01:54:32.55 ID:jD54JTN9
盤や石の材質や色味にこだわっていろいろ工夫して新作出してるけど、いやいやそうじゃないだろと。
色変えても、見るゲームとしての難解さや複雑さ、伝わりにくさは変わるもんではない。
囲碁上級者の手練れの、わかる人にだけわかるゲームになっちゃってるところに問題がある。
ルール知らなかったとしても、プロ棋士の昼食やおやつに注目しようにも昼食頼まなかったり後悔拒んだり。
見る碁へのサービス精神のかけらもなし。解説は治勲のトンデモ話と依田のダメ人間話と万芋の酒話と悪女による悪女伝説と後藤の下世話話。
「ルールわからないけど何となく見てみよう」って人に対する敷居が棒高跳び並みに高すぎる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。