トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年07月22日 > iFsPLWWs

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010100000010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】

書き込みレス一覧

囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
475 :名無し名人[sage]:2018/07/22(日) 00:14:51.42 ID:iFsPLWWs
>人にもよるだろうけど真面目な人は5分以上考えてくれたりするし、
木谷の指導碁は長すぎて教わる方もしんどかったらしいぞ

芳夫に6子置かせた指導碁で6時間だったかなw
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
476 :名無し名人[sage]:2018/07/22(日) 01:24:35.60 ID:iFsPLWWs
誰も棋書を推薦していない 仕方ないからまた俺が推薦してやるか
今夜推薦するのは、名局細解・・・ じゃないんだな、これが
プロの深い読みを一手一手細かく分析したものがアマの棋力向上に役立つと思うか?
名局細解はロードショーを観るように鑑賞する読み物なんだよ 

今夜は棋譜並べ用の打ち碁集を推薦したい
一番推薦したいのは、以前ここで述べたが高川の次々と見合いを作っていく布石のマジックだ
だが高川の打ち碁の棋譜を集めるのは大変だし見合いを作る手法も難しくて先に下田の説明を見ないと理解は困難だろう

今夜のオススメは韓国囲碁年鑑(内容は日本語)だ ※amazonだと2001〜2008の8冊が購入可能
囲碁年鑑であるから収録局数も多く1局2譜で説明も少ない そんなもんで勉強になるのかよ?
なるっ!

韓国人の碁は下品だ 布石もへったくれもない 最初から力碁で相手をねじ伏せようとギシギシと攻めぎ合う
1隅はおろか2隅空けたままの戦いなんてのもある この序盤の戦いは気にすることなくサラサラと並べればよい
そして突然、局地戦が一段落したのか空きスミ(空きスミが無い場合は一般的大場)を打つ
ここがキモ(間違えるなよ、キモイではないぞ)なのだ

アマの弱点の1つとした戦いが一段落したのかしてないのかがわからないというのがある
 ・一段落してないのに別の箇所にむかい手抜きを咎められ酷い目に遭う
 ・一段落してるのにしつこく打ち大場に先着される
韓国人の碁は下品であるが故に大場そっちのけで戦いを始めるのだがいずれ一段落すれば大場に向かう
この大場へ転進する場面、戦いが一段落したという場面の棋譜を多数並べることによってどのような状態のとき戦いが一段落ということになるのかという感覚・呼吸を掴むのだ
大場を打ち始めたら以後は並べる必要は無い

けっ どうせ誰も韓国囲碁年鑑買わねーんだろうけどな
でも中には向上心のある者がいてこのスレに来て俺の投稿を見てこう言うであろう
 「来た、見た、買った」ww
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
478 :名無し名人[sage]:2018/07/22(日) 08:02:23.67 ID:iFsPLWWs
ひー ひっひっひっ は、腹が痛ぇー その発想はなかったわ

当たり前すぎて気付かなかったが諸兄に謹んで進言する
自分の手の届く範囲で、それもちょっと無理したかな(これ大事、思い入れが違う)、というくらいの碁盤と碁石を買え
左手に打ち碁集を持ち碁盤に並べろ

想像出来ないかもしれぬがPCで並べるのと実碁盤で並べるのでは理解度が天地の差だ 
もし和室があれば家族に謗られようと囲碁勉強用の専用部屋にすれば尚良し
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
480 :名無し名人[sage]:2018/07/22(日) 10:03:52.33 ID:iFsPLWWs
はっはっは これは、また いやはやなんとも

兄らへは無用のアドバイスであったな
 「匙は投げられた」 ボソッ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/6cea8f54d532f15f7def2f543bbf8d7b.png
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
484 :名無し名人[sage]:2018/07/22(日) 17:24:28.70 ID:iFsPLWWs
>>482
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。