トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年07月19日 > jsDKQ+4z

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ

書き込みレス一覧

将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ
402 :名無し名人[sage]:2018/07/19(木) 12:38:53.66 ID:jsDKQ+4z
ご心配無く アマ囲碁名人戦のベスト8は全員10代〜30代
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ
405 :名無し名人[sage]:2018/07/19(木) 12:57:13.75 ID:jsDKQ+4z
何と言っても、年会費数十万円の高級囲碁サロンは何か所もあるが

高級将棋サロンは会員が集まらないからないwww

新たに高級将棋サロンができたのかと思ったらこのザマw
https://blog.goo.ne.jp/ikko-shogi/e/710e41b4a5283b49fee6eb8f0b763e25

説明が前後したが、麹町サロンは、同所で行われている「ダイヤモンド囲碁サロン(DIS)」内で営業する形となる。ということは17時から18時半までの空白の時間は、サロンから追い出されてしまう可能性が高い。よって、各部が明確に分かれる可能性も高いのである。
話を戻すが、駒込サロンは、月決め10,000円だった。麹町サロンはほぼ同じ条件だと、何と4倍にハネ上がることになる。
対局時間も、駒込サロンでは時間制限なし。芝浦サロンは1回1時間半だったが、先日の同サロンでは17時の回を予約した客が、1局だけで3時間以上も粘っていたケースもあった。
しかし麹町サロンではそれができない。時間が来たら、ハイサヨウナラ、となる。
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 5スミダ
407 :名無し名人[sage]:2018/07/19(木) 14:04:52.42 ID:jsDKQ+4z
広告出稿料は囲碁ワールドが将棋世界の倍以上 雑誌サイズの差を考慮しても大差www

月刊碁ワールド 媒体資料
https://www.hrks.jp/ad_senior/hobby/go_w.html

広告レート
【オフセット】 定価 サイズ
表四4色1P \1,300,000 240×172
表二4色1P \1,000,000 257×182
表三4色1P \900,000 257×182
口絵4色1P \750,000 257×182
口絵1色1P \600,000 257×182
記事中1色1P \350,000 257×182
記事中1色ヨコ1/2P \180,000 103×150
記事中1色タテ1/3P \140,000 220×47
記事中1色ヨコ1/3P \140,000 65×150
記事中1色ヨコ1/4P \110,000 47×150

将棋世界媒体資料
https://www.hrks.jp/ad/mediadata/senior-hobby/shougisekai/
広告レート
【オフセット】1回あたり 定価 サイズ
表四4色1P \550,000 193×138
表二4色1P \450,000 210×148
表三4色1P \400,000 210×148
口絵4色1P \400,000 210×148
口絵4色タテ1/3P \180,000 180×40
口絵1色1P \220,000 210×148
口絵1色タテ1/3P \120,000 180×40
中面4色1P \350,000 210×148
中面4色タテ1/3P \150,000 180×40
記事中1色1P \120,000 210×148
記事中1色ヨコ1/2P \70,000 87×120
記事中1色ヨコ1/3P \46,000 55×120
記事中1色1/6P \35,000 56×56


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。