トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年06月30日 > T0Z5ajFZ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000020202244000022022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part125
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part125
73 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 00:48:06.98 ID:T0Z5ajFZ
>>70
あーー 今気付いたが貴重なプロ超級の置き碁成績じゃん
#150.vs.#129
 互先(コミ7.5目) 23:1 = 4.17%(#129の勝率)
 二子(コミ7.5目) 7:18 = 72.0%(#129の勝率)

井山のレーティング = 10.291
井山に互先(コミ7.5目)勝率4.17%となるレーティング = 7.48
レーティング 10.291 .vs. 7.48 で二子(コミ7.5目)で対局したときの期待勝率 = 66.81%

レーティング計算で求めた期待勝率 = 66.81% (16.7勝8.3敗)
実戦             = 72.0%  (18勝7敗) 
 互先の勝率を元にしたレーティング計算を置き碁に当てはめた期待値と実戦はそこそこ近似してるな
NHK杯囲碁トーナメント Part125
74 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 01:20:15.51 ID:T0Z5ajFZ
>>70
三子(コミ7.5目)で計算すると期待勝率89.55% 22.4勝2.6敗
気が向いたら試してみて

置き碁勝率の計算は実戦とかけ離れてるかもしれないと思っていたが意外と近くてびっくりしたよ
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
325 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 09:03:27.57 ID:T0Z5ajFZ
ずいぶん人多いな
金取って一般人に見学させてたのかな
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
331 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 09:41:30.67 ID:T0Z5ajFZ
しんどいこっちゃが新旧定石を比較してみるのも味わい深いかも 
俺の行く碁会所の常連の90近い長老の打つ手はハメ手ばかりだと嫌われていたが席亭が明治・大正期までの定石だと説明していた
古い定石はハメ手として使えるか

羽根がペア碁に出場したとき昭和の定石を打ったらペアの女流がそれを知らず自爆していっぺんに潰れたと言ってた
女流とはいえプロでもそういうことがあるのかと驚いた
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
350 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 11:01:24.24 ID:T0Z5ajFZ
なんか山Pが井山相手に舐めプしてるような打ち方に見える
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
353 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 11:43:30.24 ID:T0Z5ajFZ
呉清源お勧めの2間ジマリなので21世紀の碁をひっくり返して見たが類型は見当たらなかった
下辺の黒4子のこの構えにこの白2子の配置はいやらしく感じる
全然わからんがやっぱ2間ジマリは打つ気せん
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
221 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 13:48:25.32 ID:T0Z5ajFZ
公益社団法人 全国出版協会
>雑誌のタイトル(題号)は商標登録されています。商標権の有効期間は10年。存続のためには10年ごとに更新が必要となります。休刊して3年以内に1回も発行がなかった場合、商標権は消滅しますが、これが事実上の「廃刊」ともいえるでしょう。
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
222 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 13:51:37.45 ID:T0Z5ajFZ
マイナビからダウンロードしてcalibreで全巻タダ読み出来る
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
370 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 14:23:39.73 ID:T0Z5ajFZ
切るのは普通の手だが右側に悪影響しないのだろうか?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
371 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 14:31:44.97 ID:T0Z5ajFZ
アマ的には黒アテに白はノビずにアテ返すところだが
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
376 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 15:02:12.50 ID:T0Z5ajFZ
龍が如く君迫力あるな
ニココメは右辺オサエを予想してるのか
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
226 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 15:16:43.35 ID:T0Z5ajFZ
>>224
す、すまない 小心者なので大橋擁護派が怖くて答えられない
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
378 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 15:39:44.30 ID:T0Z5ajFZ
難しい場面なんだろうけど黒が奇想天外な手を打ったわけじゃないし打ち込んだ時点でここまでは普通の手順だから
この後も読んで決行しただろうにここで考える理由がわからない
誤算でもあったのかな
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
230 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 15:55:39.29 ID:T0Z5ajFZ
ひぇ〜、粟、麦、コメ〜 こ、怖い
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
231 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 16:04:33.39 ID:T0Z5ajFZ
ここずいぶん人が集まってるようだから誰か暇だったらこれ試してくれよ

70 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/06/29(金) 08:30:55.33 ID:UXKhVoY6
絶芸やアルファ碁なら初手を目ハズシや高目5の5に固定してもすべてのプロに勝つだろうね
見たい棋譜になるかどうかは別だけど

互先勝率の差と置き石の差の関係を実証的に調べるため
LZの#150と#129をたくさん対戦させて思ったこと
「お前らの布石、星に三々ばかりで全然面白くないぞ」
一回だけ大斜が出現してその時は心が踊った

ちなみに互先(コミ7.5目)で#150が#129に23勝1敗、二子(コミ7.5目)で7勝18敗だった

73 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/06/30(土) 00:48:06.98 ID:T0Z5ajFZ [1/2]
>>70
あーー 今気付いたが貴重なプロ超級の置き碁成績じゃん
#150.vs.#129
 互先(コミ7.5目) 23:1 = 4.17%(#129の勝率)
 二子(コミ7.5目) 7:18 = 72.0%(#129の勝率)

井山のレーティング = 10.291
井山に互先(コミ7.5目)勝率4.17%となるレーティング = 7.48
レーティング 10.291 .vs. 7.48 で二子(コミ7.5目)で対局したときの期待勝率 = 66.81%

レーティング計算で求めた期待勝率 = 66.81% (16.7勝8.3敗)
実戦             = 72.0%  (18勝7敗) 
 互先の勝率を元にしたレーティング計算を置き碁に当てはめた期待値と実戦はそこそこ近似してるな

74 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2018/06/30(土) 01:20:15.51 ID:T0Z5ajFZ [2/2]
>>70
三子(コミ7.5目)で計算すると期待勝率89.55% 22.4勝2.6敗
気が向いたら試してみて

置き碁勝率の計算は実戦とかけ離れてるかもしれないと思っていたが意外と近くてびっくりしたよ
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
234 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 16:10:14.53 ID:T0Z5ajFZ
>>232
NHKスレ 出て行けと言われた
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
235 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 16:12:57.76 ID:T0Z5ajFZ
計測してくれたらお礼にTeachが届き次第ここにレビューを書き込んでやる
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
386 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 16:52:14.14 ID:T0Z5ajFZ
封じるのかな?
もう一手見たいっ!
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
236 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 21:21:45.37 ID:T0Z5ajFZ
まさかLZで置き碁対局を計測してくれる人が現れるとは思っていなかったが、
それが現れてその上、まさかまさか、置き碁のレーティング計算の期待勝率が実戦結果に近かった!!

馬鹿らしくて計算する気にならなかったが俄然やる気になって計算してみた
AlphaZero 自己申告 Elo レーティング = 5300 ← 胡散臭くて信用出来ないがそれは置いておく
Iyama  Elo レーティング = 3552

井山国内レーティング = 10.291 9段(井山を9段に設定して基準値とする)
AlphaZero国内換算レーティング = 16.42  換算段位=12.6段

井山の対AlphaZero期待勝率
2子コミ無し 11.65%
3子コミ無し 45.41%
4子コミ無し 84.0%
5子コミ無し 97.1%

AlphaZeroはトッププロに6子と言ってる奴がどういう計算をしたのかは知らない
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
237 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 21:33:20.16 ID:T0Z5ajFZ
井山の対AlphaZero期待勝率
互先コミ6.5目 0.12%
定先コミ無し 0.33%
2子コミ無し 11.65%
3子コミ無し 45.41%
4子コミ無し 84.0%
5子コミ無し 97.1%
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
238 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 22:09:21.51 ID:T0Z5ajFZ
付けたし

  井山.vs.AlphaZero 期待勝率50.0% の手合い = 3子逆コミ1.2目
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
239 :名無し名人[sage]:2018/06/30(土) 22:53:02.03 ID:T0Z5ajFZ
かなり酩酊しているがレーティングの質問が来るかと頑張って起きてるのにスレが閑散として反応無し
やっぱり碁打ちオヤジどもは土曜の夜は居酒屋にでもたむろしてるのだろう
家に数人集まって封じ手後を白黒交代で何回も打ってるがどちらを持っても俺の全勝だった がははは

このスレで書籍を月に50冊ほど購入してると書き込んだとき流れで某文芸BBSで単行本はここ数年程購入していない(文芸誌を月に10数誌購入している)と書き込んだら朝までに100レスくらい罵詈雑言を浴びた
文学オタクどもに較べて囲碁スレは紳士揃いだわw
寝る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。