トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年06月13日 > ai0xCzgL

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
235 :名無し名人[]:2018/06/13(水) 21:59:56.19 ID:ai0xCzgL
>>231
132手目と144手目が悪手という評価かな

確かに144手目は白50台後半から黒50台後半に15以上評価値がふれた
132手目は12-8のアテでそれに手抜きして黒17-12は正解だったんだな
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
237 :名無し名人[sage]:2018/06/13(水) 22:11:01.98 ID:ai0xCzgL
>>231
134手目も悪手の評価だね
132手目と134手目と144手目が悪手で負けにしたという評価
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
242 :名無し名人[sage]:2018/06/13(水) 23:13:30.37 ID:ai0xCzgL
>>241
目盛が少しよみにくいけれど
十分わかるよ
打った手で評価値大きく下がれば悪手だし
小さく下がれば次善手以下という評価

好手というのは定義によるけれど
AI的には基本最善手のことかな
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart50(第73期〜)
247 :名無し名人[sage]:2018/06/13(水) 23:52:37.77 ID:ai0xCzgL
>>245
その定義だと妙手というのはソフト越えの手ということか

確かに>>231 の図で一手で評価値変わって次の一手で評価値が戻っているところは
ならして考えたほうがいいかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。