トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年06月08日 > egbYKnqy

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300110000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
市販囲碁ソフトについて語るスレ9

書き込みレス一覧

市販囲碁ソフトについて語るスレ9
58 :名無し名人[sage]:2018/06/08(金) 07:28:25.80 ID:egbYKnqy
CPUだけでビデオカード使わないなら今年秋に発売されるCascade Lake-X、28コアが最強だよ。
天頂7、30秒にしたらプロでもなかなか勝てなくなるんじゃね?

>>54
7900Xは10コアでしょ。
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
59 :名無し名人[sage]:2018/06/08(金) 07:32:42.68 ID:egbYKnqy
>>55
天頂8はビデオカードに対応にして欲しい。
今時皆ゲームするからビデオカードくらい挿しているって。
8月にアンペアかチューリングの新しいビデオカードが発売されるから。

tiatn X 4基のZENはプロに勝率98%だっけ?
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
60 :名無し名人[sage]:2018/06/08(金) 07:37:24.54 ID:egbYKnqy
プロに互先で勝率98%ってことはプロにレーティング4066のZENはプロに3子だろ。
レーティング5185以上のアルファゼロは推定だけど、ZENに3子はあるだろ。

ということはアルファゼロはプロに6子はあるだろ。
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
63 :名無し名人[sage]:2018/06/08(金) 10:11:28.00 ID:egbYKnqy
アマ6段がプロ相手に3子でよく打っているので、
アマ5段はプロに4子くらいだろ。
アマ5段は星目じゃアルファゼロに多分負ける。
星目風鈴なら勝てると思うけど。

アマ6段が星目でアルファゼロと互角くらじゃね?
市販囲碁ソフトについて語るスレ9
68 :名無し名人[sage]:2018/06/08(金) 11:08:44.88 ID:egbYKnqy
>>65
プロでもピンからキリまでいるからな。
2017年の正月にネットで大暴れした、アルファ碁マスターはトッププロに4子だと大橋プロが言っていた。
アルファゼロはアルファ碁マスターより少なくとも2子は強い。並みのプロはトップより2子は弱いということで
アルファゼロは並みのプロに6子ということで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。