トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年06月07日 > CWmMUzro

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう6○ [無断転載禁止]©2ch.net
井山に言ってほしいこと

書き込みレス一覧

●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう6○ [無断転載禁止]©2ch.net
290 :名無し名人[]:2018/06/07(木) 07:22:25.40 ID:CWmMUzro
どこかの碁盤屋のサイトで、以前は碁盤の素材は桂がほとんど、
9割ぐらい桂だったと読んだことがある。
それぐらいだと、かなりの高級碁盤でも桂だった可能性がある。
現在日本では桂はほとんど採れないとも聞いている。
今時の桂碁盤というのは本物の桂を使ったものではないのかもな。

ちなみに
http://go-shogimania.blog.so-net.ne.jp/2013-01-11
井山に言ってほしいこと
163 :名無し名人[]:2018/06/07(木) 09:21:56.80 ID:CWmMUzro
本因坊は十徳というお坊さんの普段着みたいなものを着て
対戦していたのですよね。
二条城で羽織り袴というのはちょっとね、、、
仮に将軍様の前だから正規の服装でというならやはり僧服でしょうね。

而して本因坊は宗家として果た碁所なると共に、寂光寺の僧にして、権大僧都法印たるを
以って、常に円*衣(れい)なるは勿論なるが、その他の三家及び御城碁に列する者もまた
之に倣うて、法体となるの掟ありて、本因坊、井上両家は日蓮宗に属し、安井、林両家は
浄土宗に属したり。その後本因坊三世道悦の時に至り、彼の算知と争碁の節、僧服
にては都合悪しく、衣の袖を短くし、心静かに手合いに及ばん事を嘆願したるに直ちに
許容せられ、遂に袈裟を脱するの例をなし、後には十徳を着するに至りたり。 「坐隠談叢」
井山に言ってほしいこと
164 :名無し名人[]:2018/06/07(木) 09:24:59.06 ID:CWmMUzro
十徳(じっとく)

http://www.iz2.or.jp/fukushoku/f_disp.php?page_no=0000138


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。