トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年06月02日 > EUoUyGx9

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200100011000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part124
Eテレ「囲碁フォーカス」 19
市販囲碁ソフトについて語るスレ8

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part124
505 :名無し名人[sage]:2018/06/02(土) 07:29:48.25 ID:EUoUyGx9
>>495
例えばヨセの価値が全く同じ個所が複数あるなら
前後することはあるかもしれないが、終局図は1つに定まりそうな気がする。
Eテレ「囲碁フォーカス」 19
132 :名無し名人[sage]:2018/06/02(土) 07:44:53.84 ID:EUoUyGx9
日本棋院は金に目がくらんで免状をテキトーに配り始めたからね。
とてもカッコ悪いお思います。
NHK杯囲碁トーナメント Part124
514 :名無し名人[sage]:2018/06/02(土) 10:51:41.21 ID:EUoUyGx9
>>507
そうだね。
ということは、無数にありそうだね。

>>505は間違いで。
NHK杯囲碁トーナメント Part124
519 :名無し名人[sage]:2018/06/02(土) 14:56:00.80 ID:EUoUyGx9
全く同じ盤面状況でも、対局相手によって「最善手」が違ってくることもあるということでしょうか?
Eテレ「囲碁フォーカス」 19
135 :名無し名人[sage]:2018/06/02(土) 15:01:18.79 ID:EUoUyGx9
>>133
それ、除名されるやつじゃん。
でも、藤沢名誉棋聖の言い分もわかる。

日本棋院の免状が高すぎて、しかも権威失墜なのも事実だし、終わってるね。
どこか別の団体(関西棋院とか)が発行する権限ってないんですかね?

>>134
「勝てたら」の意味が曖昧だ。

100回中1回でも勝てたら初段でいいのか?
それとも5割以上勝てたら初段なのか? とか。
市販囲碁ソフトについて語るスレ8
980 :名無し名人[sage]:2018/06/02(土) 19:28:11.65 ID:EUoUyGx9
>>979
@銀星のバグ
A視野狭窄
B認知症
どれかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。