トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年05月30日 > +gASg7rN

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
市販囲碁ソフトについて語るスレ8
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第37巻 【越田出禁】

書き込みレス一覧

市販囲碁ソフトについて語るスレ8
949 :名無し名人[sage]:2018/05/30(水) 10:22:17.70 ID:+gASg7rN
少なくとも5子以上置くような置き碁からは学べないと思うけどな
上昇志向の強い者は上手とばかり打ちたがるが、自分より1〜2子下の相手との対局で本で憶えた手筋が使えて身に付くから下手ともどんどん打てというプロもいる
上手相手には憶えた手筋がなかなか使えないからな

囲碁プレミアムの棋力向上委員会に細野豪志が挑戦している(全6回のうち3回まで終了)
申請棋力は二段で目標は四段
稲BBAのDISのインストラクター(アマ)相手に7子置いてる
毎回インストラクターが潰れないように忖度しまくりで打ってるが7子局で3連敗
講師の黄孟正、小松英樹と稲BBAがホメ倒し細野もああ打ってれば、こう打ってればと調子こいてる
アマのインストラクターの忖度対局で3連敗し目出度く小松から三段認定されたw
こんなんで喜んで正しく物事が見えずに政治家が務まるのか?
一般の挑戦者の場合は連敗すると段位を降段されることもあるのに
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第37巻 【越田出禁】
762 :名無し名人[sage]:2018/05/30(水) 11:30:41.54 ID:+gASg7rN
>>753
俺も立ち読みしたが日本囲碁●盟の棋譜解説(解説者はアマ高段)を思い出したよ
●盟の棋譜解説は、「ここでキリを入れ右からアテました。白は一間トビして・・・」全編実況だもんな
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第37巻 【越田出禁】
769 :名無し名人[sage]:2018/05/30(水) 18:16:32.83 ID:+gASg7rN
大橋本への否定的なレスにヒステリックに反応する
これが嫌悪感を抱かせる
嫌悪感が無くてもダメ本であることに変わりはないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。