トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年04月29日 > IDqZgJFK

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】Part.2

書き込みレス一覧

【俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】Part.2
725 :名無し名人[]:2018/04/29(日) 20:00:51.60 ID:IDqZgJFK
>>722
私もよく分からない人間ですが、前スレの272を参考にして、
sabaki を使って見てください。13路も設定出来るようです。
棋力はplayout数により変わり、CPU,GPUの能力によって考慮時間が変わります。
私の場合、Leela11に4子置いてほとんど勝てませんが、LZ158603ではplayout3200,4子でたまに勝てます。
LZは置碁だとすぐ三三に入ってきます。三三に相手をすると、4角とも三三に入られる可能性あります。
なので、最初に三三に入られたら、他の角をシマッたりします。
LZはあまり置碁に向いてないと思います。
【俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】Part.2
727 :名無し名人[]:2018/04/29(日) 20:54:20.86 ID:IDqZgJFK
>>726
ダウンロードされたネットワークのファイルは、networksというフォルダに入っているので、
leelaz.exeのあるフォルダに移してください。
又、このファイル名はすごく長いので、適当に短くした方が簡単です。
では、がんばってください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。