トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年04月14日 > RrTsBOrU

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁って時間かかるな
自治スレ

書き込みレス一覧

囲碁って時間かかるな
57 :名無し名人[sage]:2018/04/14(土) 15:35:58.91 ID:RrTsBOrU
狭いとゲームとしての底が浅くなるぞ
自治スレ
155 :名無し名人[sage]:2018/04/14(土) 15:37:05.27 ID:RrTsBOrU
かつて囲碁・将棋板が囲碁と将棋で板分割した時のこと考えりゃチェッカーが板違いって明白だろ
wikiにも「囲碁・オセロ板(石を使用する)と将棋・チェス板(駒を使用する)に分割された」とある
もう少し言うならこうだ
囲碁・オセロ…盤上に石を置いていく(自分が置いた石は盤上から動かせない)
将棋・チェス…盤上で自分の駒を動かして相手の駒を取る

チェッカーはチェスの盤とバックギャモンの駒を使って遊び始めたのが由来とされている
そしてルール等は>>139
ここまで来ればチェッカーがどちらに属するか一目瞭然だろう
これだけ囲碁と内容がかけ離れてるにも関わらず別名が西洋碁というだけでOKだと?
そんな強弁がまかり通るなら碁とついてるだけで何でもOKになってまう
当然そんな屁理屈は論外だが

で>>152みたいな奴もいるわけだからチェッカーは板違いとロカルに明記が必要だわな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。