トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年04月09日 > rJyyzln2

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000111000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part123

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part123
285 :名無し名人[sage]:2018/04/09(月) 05:45:58.58 ID:rJyyzln2
十年ほど前までは、NHK杯の4月の開幕第1戦は女流棋士というのが多かったが
マニュアルを変えたのかな?

これと今期は第1戦を除いて、関西棋院棋士が初めに出てくるように見える。
あまり露骨にやるとクレームが出かねない。
NHK杯囲碁トーナメント Part123
297 :名無し名人[sage]:2018/04/09(月) 16:58:07.19 ID:rJyyzln2
>>296
ウソはいかんよwww

◆囲碁の井山七冠、7年連続賞金王に 4位は藤沢女流三冠:朝日新聞デジタル2018/01/24 -
https://www.asahi.com/articles/ASL1S64KLL1SUCVL026.html

日本棋院と関西棋院は24日、2017年の囲碁棋士の賞金ランキングを発表し、
井山裕太名人・七冠(28)は1億5981万円で7年連続の賞金王となった。
昨年、名人を奪還して2度目の七大タイトル独占を成し遂げたほか、
持ち時間の短いテレビ棋戦NHK杯でも優勝。16年の1億3494万円から大きく獲得賞金を増やした

◆囲碁賞金ランキング 本因坊文裕が6年連続1位
毎日新聞2017年1月27日 19時12分(最終更新 1月27日 19時12分)
https://mainichi.jp/articles/20170128/k00/00m/040/079000c

囲碁の日本棋院の2016年賞金ランキングが27日公表され、本因坊文裕(27)=
井山裕太九段=が1億3494万円で、6年連続1位となった。
7冠を達成した文裕だが、史上最高額だった2015年に比べ、16年秋に名人を失い、
阿含・桐山杯で敗退するなどしたため減少した。
NHK杯囲碁トーナメント Part123
300 :名無し名人[sage]:2018/04/09(月) 17:24:00.71 ID:rJyyzln2
>>299
タイトル戦の賞金は   タイトル防衛 > 挑戦奪取   が普通
NHK杯囲碁トーナメント Part123
305 :名無し名人[]:2018/04/09(月) 18:23:46.85 ID:rJyyzln2
>>302
ウソはやめませうwww 井山の方が上

井山本因坊が史上最高額1億7212万円…年間賞金:毎日新聞2016年2月1日 15時54分(最終更新 2月1日 18時59分)
https://mainichi.jp/articles/20160201/k00/00e/040/223000c

囲碁の日本棋院の2015年賞金・対局料ランキングが1日までに確定し、
井山裕太本因坊(26)=棋聖、名人、王座、天元、碁聖との6冠=が自己記録を更新し、
史上最高となる1億7212万円を獲得した。5年連続の1位で、
これまでの最高額は13年の1億6461万円。


羽生の獲得賞金
http://shogiweblog.net/archives/1708
年 賞金・対局料(万円) 順位 年齢
1993 10063 1 23
1994 11297 1 24
1995 16597 1 25
1996 16145 1 26
1997 11762 2 27
1998 11466 1 28
1999 7872 1 29


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。