トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年04月06日 > 9TcpAkTm

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20010010000000000213000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 4スミダ
【囲碁】名人戦総合スレッドPart59(第42期〜)
NHK杯囲碁トーナメント Part123
【囲碁】芝野虎丸 応援スレ 最強伝説その1 [無断転載禁止]©2ch.net
在日将棋厨はなぜ囲碁に嫉妬するのか [無断転載禁止]©2ch.net
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレpart95【囲碁】

書き込みレス一覧

将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 4スミダ
779 :名無し名人[]:2018/04/06(金) 00:02:30.59 ID:9TcpAkTm
第73期本因坊戦リーグ最終節一斉対局(YouTube)
視聴回数 6,113 回 7分前に配信済み

※参考 将棋界最古の棋戦である名人・順位戦A級最終一斉対局の視聴数 (羽生・藤井とは無関係の中継)

・Abema 140万人
・ニコニコ 19万3641人

ちなみに
【将棋】第7期リコー杯女流王座戦 第5局 里見香奈女流王座 vs 加藤桃子女王 五番勝負
来場数58,823 コメ数22,232

おや、碁リアン御自慢の囲碁界最古の棋戦「本因坊戦最終一斉対局」の視聴数6千人より多くね?w
「将棋界の一番長い日」をパクったつもりなんだろうが、案の定というか結果は思うように行かなかったねw
【囲碁】名人戦総合スレッドPart59(第42期〜)
804 :名無し名人[]:2018/04/06(金) 00:07:41.17 ID:9TcpAkTm
第73期本因坊戦リーグ最終節一斉対局(YouTube)
視聴回数 6,113 回 7分前に配信済み

※参考 将棋界最古の棋戦である名人・順位戦A級最終一斉対局の視聴数 (羽生・藤井とは無関係の中継)

・Abema 140万人
・ニコニコ 19万3641人

ちなみに
【将棋】第7期リコー杯女流王座戦 第5局 里見香奈女流王座 vs 加藤桃子女王 五番勝負
来場数58,823 コメ数22,232

確かにすげー盛り上がってるな!(白目)
NHK杯囲碁トーナメント Part123
214 :名無し名人[]:2018/04/06(金) 03:47:35.97 ID:9TcpAkTm
関西棋院は2014年に当時131名いた所属棋士のうち
賞金ランク90位以下の棋士の対局料を半減させたのだが
それで浮いた額が僅か500万なんだよな
ということは今の関西棋院棋士の1/3は年間平均10万程度しか
貰っていないことになる

日本棋院棋士は金沢真のFBによると関西棋院には無い基本給が毎月1万貰え、
さらに関西棋院と違い下位棋士の対局料半減という話も聞かないので
関西棋院の倍の対局料収入があると仮定しても年間30万程度

そら囲碁棋士の大半がダブルワーク必須なのも納得ですなw

ちなみに将棋は順位戦最下位C2の所属でも年間400万程度は貰えるとのこと
実績のある南九段らのベテランはタイトル獲得等での基本給加算点があるので同じC2でももっと貰える

なお、囲碁関西、廃刊w

囲碁関西廃刊のお知らせ
http://kansaikiin.jp/igokansai.html
【囲碁】芝野虎丸 応援スレ 最強伝説その1 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :名無し名人[]:2018/04/06(金) 06:39:23.18 ID:9TcpAkTm
横からだが、↓この条件で囲碁棋士の方がレベルが高いのか?w
そうであるなら囲碁棋士の方がレベルが高い理由を提示してくれよw

■将棋棋士
・本業だけで食える基本給・対局料が保障されているのでプロ生活一本に絞り込める
・弱いとクビになるので全棋士がトーナメントプロとして日々研鑽を高めている
・将棋は底辺が広く厚いのでプロになるハードルが高い、二世と言えど簡単にプロになれない
・女流に下駄を履かせて正規プロにする事も無いので高いレベルが保たれる
・将棋には定年があるので多くの棋士は60前後で引退する事になる、故に老人も殆どいないので高いレベルが保たれる


■囲碁棋士
・本業の収入だけでは食えない為、一部のトッププロを除く大半が兼業(パート)しており、プロ生活に全力投球できない
・弱くてもクビにならない為、プロの肩書目当てのなんちゃってプロ塗れである、トーナメントプロは極一部しかいない
・囲碁は子供の競技人口も皆無に近くプロになるハードルも極めて低い為、二世棋士が異常な程に多い
・毎年弱い女流数名を下駄履かせて正規プロにしている為、さらにレベルが低くなる、もちろん彼女らも幾ら負けようがクビにはならない
・囲碁には定年が無い為、最近まで97歳の爺さんプロが存在した程に老人塗れで益々低レベルに拍車をかけている

将棋はクビ・定年すら無い温い世界の中で二世・下駄はかせた女流・老人塗れの囲碁と違い遥かに厚く厳しい環境の中で戦っているんだよね
在日将棋厨はなぜ囲碁に嫉妬するのか [無断転載禁止]©2ch.net
181 :名無し名人[]:2018/04/06(金) 17:16:15.67 ID:9TcpAkTm
>>180

>前にラミョン君は「知り合いの市民活動家にチクってやる!(震え声」とか言ってたことがあっただろ。

んなこと言った事ねーぞ、ソース出せや
ほんと碁リアンは祖国の血がそうさせるのか息を吐く様に捏造するよな
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレpart95【囲碁】
222 :名無し名人[]:2018/04/06(金) 17:41:23.98 ID:9TcpAkTm
関西棋院は2014年に当時131名いた所属棋士のうち
賞金ランク90位以下の棋士の対局料を半減させたのだが
それで浮いた額が僅か500万なんだよな
ということは今の関西棋院棋士の1/3は年間平均10万程度しか
貰っていないことになる

日本棋院棋士は金沢真のFBによると関西棋院には無い基本給が毎月1万貰え、
さらに関西棋院と違い下位棋士の対局料半減という話も聞かないので
関西棋院の倍の対局料収入があると仮定しても年間30万程度

そら囲碁棋士の大半がダブルワーク必須なのも納得ですなw

ちなみに将棋は順位戦最下位C2の所属でも年間400万程度は貰えるとのこと
実績のある南九段らのベテランはタイトル獲得等での基本給加算点があるので同じC2でももっと貰える
NHK杯囲碁トーナメント Part123
225 :名無し名人[]:2018/04/06(金) 18:53:35.21 ID:9TcpAkTm
日本囲碁業界ってコテコテ弥生顔の美男美女が多いよね
なんでなの?
在日将棋厨はなぜ囲碁に嫉妬するのか [無断転載禁止]©2ch.net
184 :名無し名人[]:2018/04/06(金) 19:14:27.66 ID:9TcpAkTm
碁リアンは日本を代表する文化であるアニメを敵視してるけど祖国の血がそうさせてるの?w
在日将棋厨はなぜ囲碁に嫉妬するのか [無断転載禁止]©2ch.net
189 :名無し名人[]:2018/04/06(金) 19:26:44.17 ID:9TcpAkTm
叡王戦の優勝賞金は名人位並みだからねぇ
従前の賞金ランクがただでさえ将棋>囲碁だったのに益々差が開くなw
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 4スミダ
780 :名無し名人[]:2018/04/06(金) 19:43:32.57 ID:9TcpAkTm
将棋棋聖戦が廃止されると吹聴していた囲碁ブログ「囲碁インフォメーション」

http://igo-info.xyz/将棋との比較/将棋の棋聖戦が廃止されるって本当?/

案の定昨年8月以降更新無しw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。