トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年04月01日 > FX+34qJ4

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000002000001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part122
NHK杯囲碁トーナメント Part123
井山裕太七冠を応援しよう part21

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part122
924 :名無し名人[sage]:2018/04/01(日) 00:19:22.00 ID:FX+34qJ4
変なのに付き合って体を壊さないようにしないとな
NHK杯囲碁トーナメント Part123
21 :名無し名人[sage]:2018/04/01(日) 15:23:26.58 ID:FX+34qJ4
面白かった。中央の一間トビとからしくていいな
NHK杯囲碁トーナメント Part123
22 :名無し名人[sage]:2018/04/01(日) 15:27:09.87 ID:FX+34qJ4
あぼーん便利だな
便秘もスッキリだ
NHK杯囲碁トーナメント Part123
45 :名無し名人[sage]:2018/04/01(日) 21:34:38.78 ID:FX+34qJ4
>>31
前スレに貼ってくれた人がいたよ
井山裕太七冠を応援しよう part21
972 :名無し名人[sage]:2018/04/01(日) 23:14:05.60 ID:FX+34qJ4
>>967
すでにご存知の部分もあるでしょうが、ROMってる人もいると思いますので、こういう書き方にしてみました。

(1)一人で世代交代を成し遂げた。四天王と言われる張栩、山下敬吾、高尾紳路、(羽根直樹)をなぎ倒した。なお、羽根九段とは挑戦手合がない。
(2)前人未踏の挑戦手合の七冠を初めて独占。さらに名人を一度失ったが、一周回って6冠防衛しさらに名人を奪還、再びの七冠。
(3)対局については、精緻を極めた張栩の読み、力戦山下の腕力、とにかく厚い高尾の打ち回し、これらを打ち破るのに必要な読み、戦略や戦術、胆力、大胆さ、自分を信じる力などなどを井山が身に付けたことで日本一の男になった。
(4)盤を離れると謙虚。偉ぶるようなことはまるでない。
(5)世界戦への思いが強く、強行軍のスケジュールでもチャレンジしている。中韓の壁は厚いが、テレビアジア優勝とLG杯準優勝は、日本が劣勢に置かれた昨今の勢力図の中では善戦以上の戦績。

こんな感じかな?ツッコミ歓迎。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。