トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年03月18日 > 8TMDcPZZ

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁の方が将棋より複雑ってのはなんだったの?

書き込みレス一覧

囲碁の方が将棋より複雑ってのはなんだったの?
169 :名無し名人[]:2018/03/18(日) 21:06:47.92 ID:8TMDcPZZ
>先手の初手は手抜きの戦法を考えるべきだと思うよ。

確かに
パス出来ないから手抜きか
でも一番影響の無い手って何だろう
囲碁の方が将棋より複雑ってのはなんだったの?
170 :名無し名人[]:2018/03/18(日) 21:13:50.75 ID:8TMDcPZZ
100局対戦したら
先手なら54勝46敗
後手なら46勝54敗なら
明らかに改善すべき

最初からハンデ背負っている
囲碁の方が将棋より複雑ってのはなんだったの?
172 :名無し名人[]:2018/03/18(日) 21:20:18.33 ID:8TMDcPZZ
過去の先達者が
二歩、入玉、千日手、、
あらゆる方向で先手有利を改善すべく試行錯誤したが
これが限界なんだろ

>>165
もし本当に後手有利なら
真剣に先手は初手の手抜きを考えるべきだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。