トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年02月22日 > q7G0A2sC

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
公式戦通算成績
NHK杯囲碁トーナメント Part121

書き込みレス一覧

公式戦通算成績
348 :名無し名人[sage]:2018/02/22(木) 00:20:34.11 ID:q7G0A2sC
主催者から第65回NHK杯決勝戦解説者は結城聡と発表される
結城が決勝戦で解説するのは初めて

テレビ放送が開始された第10回から第64回までの決勝戦解説回数ランキング
@14回 坂田_栄男
A 8回 長谷川_章
B 7回 武宮_正樹 石田_芳夫
D 4回 小林_光一
E 3回 大竹_英雄
F 2回 呉__清源 林__海峯 小林__覚
I 1回 村島_誼紀 藤沢_朋斎 宮本_直毅 橋本宇太郎 王銘_エン 高尾_紳路
NHK杯囲碁トーナメント Part121
547 :名無し名人[sage]:2018/02/22(木) 19:05:16.65 ID:q7G0A2sC
>>538
決勝戦(テレビ放送が開始された第10回以降)の解説者は、結城聡で17人目
関西棋院所属棋士では、宮本直毅、橋本宇太郎に次いで3人目
他の14人は本院所属棋士

歴代理事長では、長谷川章、坂田栄男、大竹英雄の3人
NHK杯優勝者(5回以上)では、坂田栄男、大竹英雄に次いで、結城聡が3人目
なお、依田紀基は決勝戦の解説はまだない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。