トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年02月22日 > cQI+TbZj

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part121

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part121
539 :名無し名人[sage]:2018/02/22(木) 06:56:06.41 ID:cQI+TbZj
2回戦くらいまでは長いけど、準々決勝から決勝までは2か月で終わるからな。
その時点で残る可能性のあるような棋士には決勝解説とかそもそも頼めないだろ。

決勝カードが決まってすぐ打診しても大丈夫な棋士自体そうそういないと思うが、
ゆかりのある棋士枠は大体は1,2回戦で使っててネタ切れだろうし、
その上決勝の解説ができるくらいの実績のある棋士、
となると、ほぼいないだろ。

結果、今現在対局もそんなにない、NHK杯とったことのある重鎮棋士になるんじゃないかな。
結城が決勝解説ってだけで俺なんかはwktkだけど。
最後の締めくくりなんだから、それこそがっつり調整して現リーガーくらい出して、
ガシガシ解説しても罰は当たらんと思うけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。