トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年02月15日 > pr8mstY/

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012300000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part121
井山裕太七冠を応援しよう part19
【俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part121
378 :名無し名人[sage]:2018/02/15(木) 11:34:32.62 ID:pr8mstY/
>>370
人間の棋譜からスタートしたアルファ碁(セドルと対局時)より
アルファ碁ゼロの方が従来の人間の感覚に近い気がする
マスターの自己対局とか見てるともっと理解不能な領域に行くかと思ってた
井山裕太七冠を応援しよう part19
666 :名無し名人[sage]:2018/02/15(木) 12:09:19.64 ID:pr8mstY/
囲碁の方が新人育ってるのに将棋のマネする必要ない
何十年ぶりに20代の名人挑戦者とか言ってる将棋の方がやばいだろ
順位戦の改革についても何十年前からも言われてるのに(特にC1C2)
まあ福利厚生の面から見ると問題多いだろうが
井山裕太七冠を応援しよう part19
668 :名無し名人[sage]:2018/02/15(木) 12:43:25.07 ID:pr8mstY/
一番の違いは将棋は四段からプロ、囲碁は初段からプロと言うこと
あと囲碁の方が沢山入段出来る

プロに入ってから伸びる人も多くて、大竹や張栩は同期入段の中で最低成績だった
チクンも同期入段の人と先二の手割りで打っていたという
将棋の藤井聡太も三段リーグの成績は普通だった(13勝5敗)
あまり厳しくすると彼らのような存在を取りこぼすことになりかねないし、プロ入りがピークみたいな人が将棋には多い
囲碁にもいるけど沢山取ってるから伸びる人を取りこぼす確率は低い
伸びない人の生活は当然囲碁の方がずっと厳しくなる
井山裕太七冠を応援しよう part19
674 :名無し名人[sage]:2018/02/15(木) 13:12:33.56 ID:pr8mstY/
羽生世代が衰えたんで、新顔がちらほら出てきてるよ
羽生世代の前の55年組や、囲碁の依田世代みたいに短期間にさらに若い世代に抜かれると予想してるけど
井山裕太七冠を応援しよう part19
675 :名無し名人[sage]:2018/02/15(木) 13:26:00.54 ID:pr8mstY/
新人が育たなくなったのは三段リーグが出来た頃から
羽生はリーグが出来る前にプロ入り
同世代の郷田は三段リーグを抜けるのに4年もかかってる
奨励会が今のシステムになってから入会した人達はご覧の有様
【俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】
748 :名無し名人[sage]:2018/02/15(木) 13:28:26.79 ID:pr8mstY/
本因坊も読めなかったりするから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。