トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年02月08日 > oGAg5Gqi

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031313712420000000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】

書き込みレス一覧

次へ>>
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
73 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 09:53:18.79 ID:oGAg5Gqi
黒19に白20
さすが..いい手です。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
74 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 09:54:59.18 ID:oGAg5Gqi
白20 黒21は
 やや 利かされになるかもしれません
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
76 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 09:57:58.04 ID:oGAg5Gqi
黒23に白24と反発。
 この手もすごい

この進行は、中国での布石研究なのでしょう。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
78 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:00:09.07 ID:oGAg5Gqi
白30手
ここまでの布石の進行、
白のやや有利にみえます。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
84 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:06:15.60 ID:oGAg5Gqi
黒37
絶好点です

黒31に白32が、やや固すぎかな
ここで、白が遅れたように見えます。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
85 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:08:16.20 ID:oGAg5Gqi
黒37で

構想としての流れは、黒よし...
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
88 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:11:53.72 ID:oGAg5Gqi
黒45
 この手は、やや打ち過ぎ?

白46と、今度は白に絶好点を打たれた
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
92 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:14:56.14 ID:oGAg5Gqi
黒47
この手を打たされたのは、
黒の構想として失敗でしょう。

やはり黒45手が疑問です。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
96 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:19:21.49 ID:oGAg5Gqi
状況としては

黒の構想としては、
白46と黒47の交換は 白よしですが、
白46がやや薄いので、
この白の薄みを咎めながら、
中央の白全体を大きく攻めたいです。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
104 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:27:46.19 ID:oGAg5Gqi
白48手の予想
攻め合いセキが、白の理想
白も非常に難しい状況です。

黒47は、部分的な手として悪手なのですが
互に封鎖形になっているため
この場合、両先手の急所になっています。

結果論からは
白の理想としては、先に黒47に打ってから
白46の方が、よかったでしょう。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
113 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:32:23.85 ID:oGAg5Gqi
◆ 白はセキが理想の理由

白が生きても後手になり、中央が薄いので
黒の攻めの効果が小さい。

セキであれば、
中央の分断を防げるし、
白の先手で大場に打てる可能性がある。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
118 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:36:40.71 ID:oGAg5Gqi
白48手

も辛い手です。
この手を打たない生きれなかったでしょうね。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
122 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:40:46.28 ID:oGAg5Gqi
黒49手
 やや打ち過ぎで危険の大きい手
 頑張った手ですが...

黒は完全に封鎖されると危ない形なので
覗きも考えたのでしょうが...

十分に生きれるという判断です。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
127 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:43:57.01 ID:oGAg5Gqi
黒51
この手で生きれるという読みですが、
変化が多すぎて、わかりません。

黒が、読み切れているとは、とても思えません。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
129 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:47:11.61 ID:oGAg5Gqi
白52

構想としては。白は気楽です。
分断され、
上辺の白2子を捨てても、
中央が厚くなれば打てそうですが...
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
131 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 10:51:51.82 ID:oGAg5Gqi
白56手
この構想は、やや打ち過ぎ?
白の構想ミスにも思えます。

厳しいように見えますが、
黒は三子を取らせても
中央が脱出できれば
打てそうに見えますが...
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
147 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:03:19.46 ID:oGAg5Gqi
白58
 やや打ち過ぎでしょう。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
152 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:07:25.76 ID:oGAg5Gqi
黒59 白60 黒61 白62

黒59 すごい手です。
白を重くして攻めようという手です。

今日の黒は、やや余裕がるようです。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
153 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:10:11.22 ID:oGAg5Gqi
黒65
形勢は、黒がよさそうです。
この構想の流れなら、井山が勝てそうです。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
157 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:12:49.15 ID:oGAg5Gqi
黒59 白60 黒61 白62

黒59 すごい手です。
白を重くして攻めようという手です。

今日の黒は、やや余裕がるようです。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
160 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:13:21.92 ID:oGAg5Gqi
白66
 悪手です。
 自分の白、かえってを重くしただけに見えます
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
173 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:18:20.84 ID:oGAg5Gqi
黒71
 この流れは、 黒の名局、
 黒の指導碁に見えます
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
182 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:22:54.19 ID:oGAg5Gqi
>>170
越田程度の解説なら、問題ないけど

それって、投稿してもいい情報?
中国から、井山へのアドバイスだっていうクレームに心配...笑う
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
202 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:33:25.67 ID:oGAg5Gqi
黒79
 すごい、読みですね。
 切られても、上辺は生きられると...
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
206 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:38:19.17 ID:oGAg5Gqi
左上辺の白地は、
 黒から、覗きの筋が、少残ってそう。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
216 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:44:02.31 ID:oGAg5Gqi
黒89
 優勢を確実しようとした、いい手です。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
223 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:47:53.71 ID:oGAg5Gqi
白90手からの見どころは、

中央の白の強さの評価が問題ですが
白がどこから乱戦に仕掛けるかです。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
248 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:55:58.01 ID:oGAg5Gqi
黒91手
 よさそうな、いい手ですね。

白92手
黒91が、最善の利かしになったようです。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
250 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 11:59:30.70 ID:oGAg5Gqi
黒93手
黒はヨセの地合い勝負で
十分勝ちきれる(厚い)手を選んでいます。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
255 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 12:02:27.55 ID:oGAg5Gqi
白94
 これも、右下辺の黒地を固めるので、
 白の打ちたくない辛い手です。

 生きるには、止むを得ません。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
263 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 12:10:48.31 ID:oGAg5Gqi
◆ 左辺の地の境界が争点(白94手現在)

勝負としての争点は、
どちらが、先手をとって左辺に回り、
地の境界がどうなるかになっています。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
266 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 12:13:16.03 ID:oGAg5Gqi
白94手
 形勢は、地の囲い合いなら
 盤面10目、黒良しでしょう。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
289 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 12:36:46.19 ID:oGAg5Gqi
白112
 白の辛い展開です。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
292 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 12:40:29.16 ID:oGAg5Gqi
白112手 以降の予想

この戦いも、これからの戦いも
黒の構想と流れになりそう。

はたして、白逆転のチャンスが生まれるか?
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
304 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 12:51:02.93 ID:oGAg5Gqi
白112
この右辺の白の死活も未解決ですが、

形勢としても
地合い差が少しずつ大きくなり、
黒有利になっています。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
318 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 12:59:54.24 ID:oGAg5Gqi
右辺に打ち込んだ白は、
取れる石でも、殺せる石でもありません。

この認識ができないと、対局みても????
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
322 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 13:03:53.17 ID:oGAg5Gqi
>>316
馬鹿..弱すぎる
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
330 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 13:11:44.58 ID:oGAg5Gqi
黒113
 本気で殺しにいったのか?
 取るのは、かなり危険です
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
337 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 13:15:09.22 ID:oGAg5Gqi
黒113
 やはり、打ち過ぎ、やや悪手かな?
 強引に取ろとすると、中央の黒が危ない。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
341 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 13:16:58.01 ID:oGAg5Gqi
黒115
この白が死ねば、黒の勝ちですが..
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
343 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 13:18:41.10 ID:oGAg5Gqi
白116
 黒、打ち過ぎると、
 第2局の反対(二の舞)になりそう。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
345 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 13:20:43.03 ID:oGAg5Gqi
白116
この白を、殺すのは、相当難しいでしょうね。
 
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
370 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 13:39:17.19 ID:oGAg5Gqi
黒123
 なるほど、黒は保険をつけたいい手です。
 白がつなげば、死にそうですね。

 生きる手を打てば
 攻めならがら、黒も生きれる。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
380 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 13:44:11.01 ID:oGAg5Gqi
黒123
 これでも、白が生きらるかは、微妙..
 2線に押さえれば 黒の渡りが先手になる?
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
387 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 13:47:31.32 ID:oGAg5Gqi
白124
 渡りの阻止をも狙った、
 最強に頑張った手ですね。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
399 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 13:51:44.91 ID:oGAg5Gqi
黒125 白126
 一手、一手、なるほどです
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
401 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 13:53:52.27 ID:oGAg5Gqi
白126
ここの部分的な攻防は、黒の失敗です。
かなり大損しかもしれません。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
424 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 13:59:03.02 ID:oGAg5Gqi
黒133
 この手を打たない勝てないのは、
 明らかに、右辺が構想ミスです。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
445 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 14:06:59.99 ID:oGAg5Gqi
黒113
 形勢は、白よし
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part93【囲碁】
458 :名無し名人[]:2018/02/08(木) 14:12:34.51 ID:oGAg5Gqi
形勢判断の基準として
相手の石が取らないと勝てない状況になるのは、構想ミスです。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。