トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年02月05日 > //NJVlr/

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4300000000000000000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 4スミダ

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
380 :名無し名人[]:2018/02/05(月) 00:20:56.57 ID://NJVlr/
「死活が詰碁より難易度高いとは思わない」って、論拠の説明が必要か?
この命題の否定は「すべての詰碁は死活よりも難易度が低い」になるわけだが、
こんなの反例いくらでもあるだろ。三村の詰碁ツイートを適当に1個拾ってくるだけで偽だと証明できるじゃん。

>>378
突然「初心者向けの」という条件を後付けされても知ったこっちゃないんだけど、
ひょっとして「3目中手一手のみ」みたいな、おまえにとって都合の良い問題だけを想定してるのかな?
さすがに「あらゆる詰碁は絶対に実戦に登場しない」などと主張してる人間はいないだろ。
いったい何と戦ってるんだか知らんけど。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
384 :名無し名人[]:2018/02/05(月) 00:42:49.94 ID://NJVlr/
>>381
「って思っているのなら」などと勝手に脳内で仮定した上で、
仮想の敵に噛みつかれても知ったこっちゃねえわアホ。

俺がどう思っているのかは既に書いた。
過去ログ読んだ上で出直せ。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
385 :名無し名人[]:2018/02/05(月) 00:47:22.21 ID://NJVlr/
>>382
もともと「実戦に出てこない詰碁をやるべきか否か」という話が発端なんだから、
実戦に出てくる詰碁を都合良く想定して>>378みたいなこと言い出されたところで、
「何か知らんけど無関係な話を始めたな」としか思わんね。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
386 :名無し名人[]:2018/02/05(月) 00:51:07.37 ID://NJVlr/
>>383
論理が支離滅裂というなら、俺の発言を引用した上で矛盾を指摘すればいいだけの話。

おまえも脳内の想像で「〜のだろうか?」とか言っちゃってるけど、
俺からは「違います」としか答えようがないな。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
388 :名無し名人[]:2018/02/05(月) 01:05:32.09 ID://NJVlr/
じゃあ、なんらかの仮説だの他の条件を統一しろだののセリフは、
「死活の方が詰碁より難易度高いでしょ(断定)」と書いた奴に言ってくれねえかな?
俺は「そうは思わない」と論理に基づいて言っただけだろ。
なんで俺が他人の尻拭いまでする必要があるんだよ?
将棋は日本文化 囲碁はキムチ産業という風潮 4スミダ
345 :名無し名人[]:2018/02/05(月) 01:12:02.79 ID://NJVlr/
まるで無関係な物を比較して何がしたいんだ?

観戦チケットの売上を持ち出すなら、囲碁のほうも売上を持ち出さないと意味ないだろ
まあ、将棋連盟の収益は囲碁界の半分で、連盟は1億以上の赤字だからお察しだけどな
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
392 :名無し名人[]:2018/02/05(月) 01:48:59.01 ID://NJVlr/
>>389
中身がないのは、アホどもがあの手この手で論点を逸らせようと必死になってるからだろ。おまえみたいにな。

論点は「実戦形でない詰碁が役に立つか」じゃなくて
「実戦形でない詰碁をやる必要があるか」だろ。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
412 :名無し名人[]:2018/02/05(月) 20:58:04.93 ID://NJVlr/
>>396
詰碁原理主義者()というものは、自分の意見が通らなくなるととりあえず
「頭の弱いバカ」などと遠吠えして溜飲を下げる頭の弱いバカだということはわかった。

俺が詰碁をやらずに6dになったのはただの客観的事実だが、
普通に考えて、俺みたいな碁打ちのほうが多数派だろ?
前にも同じこと書いたけど、世の中には「詰碁やらんといかんなあ」などとブツブツ言いつつ、
けっきょく詰碁なんて真面目にやらないまま強くなっている人間のほうが圧倒的に多いはず。
少なくとも俺の周りはそうだし。
9dをガチで目指すレベルとかになると、また話は違うのかもしれんがね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。