トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年02月04日 > kdqLwyJf

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
355 :名無し名人[sage]:2018/02/04(日) 11:17:33.33 ID:kdqLwyJf
普通は詰碁が多少なりとも必要だというのが主流派なのに
「そういう主張は過激だね」といわれたらエビデンスを出せとか無理筋で笑える

どこかで既視感があると思ったら、
>>84->>101ぐらいの流れを見たらこの人じゃん(少なくとも意見としては同類)
どうみてもスレ内で主張に賛成が得られてるとは思えないが、
これで自分が少数派でないと言い張るのならご自由にという感じだわな
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
357 :名無し名人[sage]:2018/02/04(日) 11:26:41.08 ID:kdqLwyJf
>「詰碁やらずに本当に6dになれるかどうか」
あと不審なのは、どうしてこれが初心者スレで話すべきではないことなのかという点だな
初心者や初級者からしたら、詰碁はそれなりに苦心しているはずで
やらなくていいのならば、すごく知りたいことのはず
むしろこのスレで話題にすべきことのはずなのに、
どうしてかたくなに議題からはずそうとするのか?
触れられたくない何かしらの意図かもしれないと取られてもしかたないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。