トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年01月31日 > Q+u7q4/1

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part121

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part121
119 :名無し名人[sage]:2018/01/31(水) 11:30:48.20 ID:Q+u7q4/1
瀬戸の打ち方を見ていると「囲碁道」って感じる
一方プロは勝つのが仕事だから「道」では無い方が強いイメージがある
俺みたいなじじいには当然囲碁道っぽい打ち方の方が好き
理由は筋悪くても強い人の手は読めないからだけどねw
NHK杯囲碁トーナメント Part121
122 :名無し名人[sage]:2018/01/31(水) 15:43:33.76 ID:Q+u7q4/1
>>120
無茶苦茶簡単
上品=習った通り
下品=習った通りじゃない

強い弱いとかと一切関係ないよ ただ、習った通りだとその後の展開も習った通りだし、
頭が回転しなくなった俺らみたいなじじいには楽だから、勝手に上品とか肯定的な単語を
使っているだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。