トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年01月28日 > xOw3yFzK

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000044502300001300032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
NHK杯囲碁トーナメント Part120

書き込みレス一覧

【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
525 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 00:09:21.82 ID:xOw3yFzK
>>524
棋聖戦の対局を見る限りでは、井山にそれほどの余裕はないと思う..
井山が一力に、本音で欠点を教えれば、
今の井山なら、負けそうに見える。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
532 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 10:15:41.60 ID:xOw3yFzK
>>527
プロの棋力差は、構想という価値と概念の違い。
それは 
   構想とは何か?
   構想がなぜ効率差になるのか?
という認識の違いである。

棋士のほとんどは、
    構想という概念そのものがない者
    構想という概念が、間違っている者

 の2つに分かれ、
    構想という概念そのものがない者
は論外である。
残念ながら、一力はこの概念形成が貧弱で内容が乏しい。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 10:16:36.47 ID:xOw3yFzK
プロの棋力差は、構想という価値と概念の違い。
それは 
   構想とは何か?
   構想がなぜ効率差になるのか?
という認識の違いである。

棋士のほとんどは、
    構想という概念そのものがない者
    構想という概念が、間違っている者

 の2つに分かれ、
    構想という概念そのものがない者
は論外である。
残念ながら、一力はこの概念形成が貧弱で内容が乏しい。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 10:20:59.51 ID:xOw3yFzK
>>811
あの状況で本音として、
一力が、見損じしなかったら勝てたとは、そう思っていても言えない。
井山が、どうして投了しないのとも言えないし、

また井山が、危なかったとも言えない。
それが事実であっても、言葉にするのは50年後でしょう。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 10:40:34.56 ID:xOw3yFzK
一力の気風は、
 彼の投了という意思表示は、
 100%ダメな時だけで、勝てる可能性が、わずかでも残っている間
 投了はしません。

第1局目では、もう井山が投了する状況から、
 逆転になっています。

 トッププロの対局では、
    秒読みでの些細なミスで逆転するゲームです。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
818 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 11:34:02.20 ID:xOw3yFzK
>817

>白22では左上を上辺に向かってコゲイマにシマるべき
 ありえない。????、意味不明

>黒25、27と上辺に展開されると趣向とも言える黒15の一間ジマリが活きてくる
  意味不明. 妄想.....

>白28ノビは疑問手
> 黒から18の18オサエが右下隅の白の死活に対して利いてるのでこの黒の一団への寄り付きがほとんど狙えないことを考えれば
>ノビは強い石に対して響かない手を打った理屈。

 意味不明、読みが構想ではなく、あまりにも部分でしかない。


>さらに直後の黒29に対して白30と引くのは明らかな利かされでつらい
  弱すぎる。

>白32のオサエもどうか。白40までとなると黒はよい形で中央美進出し、
>白32のオサエがダメ場をオサエたようにも見える

  もう、ここまでくると、級位者.. 話にならない、

>黒39に白40も形とはいえつらい
>白40までと下辺にかなりの石数を使うもほとんどが地に還元できない手
  
 白は、黒39に打たせ、白40の整形するために打っている。
 これもデタラメ、

>黒43と左辺を制限され、
 白が44と受けた手が問題(疑問) 手抜き
または反発したかった。

> 黒45と三々に入られてはもう地合いが追いつかないゲームセット
 これも間違い、
 白48、白52の方向(構想にミス)?があったように見える。
 
意見はいろいろあるのは認めるべきであるがj
このコメントは、あまりにもひどすぎる。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
819 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 11:39:07.24 ID:xOw3yFzK
>817
このような教師にであった生徒は、即潰れ、自己崩壊する。
なぜなら
 すべての説明が、
 @ 自分の経験による価値観でしかない。
 A 価値観そのものに、客観的な評価値がない。(場当たり的)
 B 着手効率の概念定義がない。
 C 構想という考え方がゼロ...
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 11:54:04.03 ID:xOw3yFzK
>>811
越田がいったのは、逆転の可能性が生まれた?
 であって、逆転したなんて言ってませんよ。

 形勢は、白がいつ投了しても不思議でないほど、
 中盤以降は、ずっと黒よしで進行してますと何度も言ってます。
 
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
821 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 11:57:40.43 ID:xOw3yFzK
>817の意見で、同じなのは、
 黒63と、右辺をも守られるのと、
  構想としても、地合いとして、白がかなり苦しい
ということだけです。

それ以外は、まったく意見も評価も違います。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 12:08:02.42 ID:xOw3yFzK
ここで気づいてほしいのは、
 意見の違いではなく、
 なぜ、これほど明確に自分の意見が言えるのか?
にあるのです。

そして、ここでの意見の根拠となる価値観や評価値は、
 10年後も100年後変わらない、
 着手効率という理論(法則、制限)を前提(矛盾チェック)
 が、なされているからです、
 
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 12:10:27.92 ID:xOw3yFzK
>>822
死ねはおまえだろ。北朝鮮の妄想スパイ...
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
825 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 12:47:50.72 ID:xOw3yFzK
今回の棋聖戦で、一力は100% 
井山から、強くなるきっかけを得ていることでしょう。

井山に1勝でもすると、それは3勝の価値があり
棋聖を獲得できる意識変化になるち思っています。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
537 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 12:53:50.20 ID:xOw3yFzK
投了の検討はどうなったのかな?  うふふ
 さて、黒の4手目はどこ..
NHK杯囲碁トーナメント Part120
935 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 12:56:29.93 ID:xOw3yFzK
1時前で黒優勢..
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
543 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 14:07:00.13 ID:xOw3yFzK
>>539
ゲームとして構築は、後半に生まれます。
つまり、複数の利き筋条件が関連した時。
また、絡み攻めの条件が生まれた時です。

後半での、加算条件を獲得するために、
序盤においては、減算を中心に構想阻止の手を打つのです。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
545 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 14:18:34.31 ID:xOw3yFzK
着手条件は、
 @ 相手の打った手の周辺に、
    互いに、自分の最善手となる条件が生まれます。

 A 序盤では、「地の可能性」の制約が「生きの制約」より優先します。

 B 相手の構想阻止によって、自分の構想を立てる。
    これが最善手の絞り込み(調整)条件になります。

 C 絡み攻めや切断による生きの制約の手生まれると、
    次の狙いとなる先手の可能性が急増することがになります。

これらは、ゲームの公理であり、いかなる対局においても
この条件に反する手を打って勝つことができません。

 世界のトッププロであっても、AIであっても、碁の神様でも
すべての対局者は、この基本原理に従って打つだけです。

構想の基本原理ですよ。


 
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
830 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 15:37:54.24 ID:xOw3yFzK
>>828
お前にとって?は、断定の意味なのか

?...かな...とういう疑問符
断定する文章に?など、
国語の勉強をしろ..ボケ
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 15:40:02.11 ID:xOw3yFzK
>>829
消えろ、ゴキブリ..無能さ露呈
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
546 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 15:41:15.07 ID:xOw3yFzK
投了の検討はどうなったのかな?  うふふ
 さて、黒の4手目はどこ..
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
835 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:06:53.82 ID:xOw3yFzK
>>834
ゴキブリを殺すと、人は喜ぶが、
ゴキブリが好きと言うと、嫌われる。

いい人間をいい人言えば、人は信用するが
悪人をいい人言えば、人は不振に思う。

愛する価値のある人を、愛せばいい。
害虫は、排除すればいい。
害虫が好きな奴は、害虫をペットにすればいい。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
837 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:11:56.19 ID:xOw3yFzK
ここは、越田を論じるスレッドではない。
一力が井山に勝つには、
 囲碁に関する意識を変えるしか方法がない。
 江戸時代の効率論は、もう通じない。

構想に無知な者は、構想に裏切られ、ボロボロになるだけ、
構想を味方すればいいのに、敵にするから中盤以降打てなくなる。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
839 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:13:59.61 ID:xOw3yFzK
一力を批判するのは、
 勝つ可能性を追求しない愚かさを、指摘しているだけ..

このままでは、井山に勝てることは、
 井山のミスを期待しないと、ありえない、
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
841 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:27:38.67 ID:xOw3yFzK
>>840
ご心配はいりません。

すべての人が、お前のような馬鹿ではない。
世間には、天才や秀才は、数多くいる。
100人に一人でも、10万人はいるだろう。

50人に1人は、確実にいる。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
843 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:30:22.21 ID:xOw3yFzK
自分で自分の価値を見出せない奴(愚か者)ほど、
他人の才能を、妬み、憎しむ.. 不幸だから仕方ない。.
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
845 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:31:55.50 ID:xOw3yFzK
おまえのような、価値のない馬鹿は死ねばいい。
誰も悲しまないし、困らない、
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
847 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:36:31.96 ID:xOw3yFzK
構想という意味がわかり、意識が変わると、
 盤上の世界が一変する。

未来の戦いが見え。そしてそのその怖さに気づくようになる。

構想のない意識からは、未来の戦いは見えないし予測できない。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
848 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:39:43.48 ID:xOw3yFzK
一力は、相手のミスを探すのは非常上手い。
しかし、未来の戦いが予測できない。
これが彼の弱点であり、棋士としての、対局意識の欠点であり欠陥になる。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
850 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:42:41.63 ID:xOw3yFzK
最善という未来の戦いを見たければ、
理論を学ぶことで、未来意識へと対局意識を変えるしか方法がない。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
851 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:46:01.06 ID:xOw3yFzK
構想という未来意識で、対局をみると、
一瞬で、最善手の可能性と悪手の危険性がわかる。

後は、自己検証し、判断する。

しかし、構想という未来意識のない者は、
 自己検証そのものができない。
なぜなら、候補手の選定そのものが膨大になるから...
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
852 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:48:19.64 ID:xOw3yFzK
>>849
自分の意見も確信もなく、無駄で無意味な時間を生きる馬鹿

一力が強くなる、意見はないの?  とほほ...
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
550 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:53:55.36 ID:xOw3yFzK
対局中は、何も書けない馬鹿が、
どうしてか、対局後になると、自分の「肥溜め」から這いだしてくる。

まるで、絹の衣を着た天使のように振る舞うが、 とても臭くて臭くて...

【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
552 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 20:59:08.10 ID:xOw3yFzK
>>551
ストーカー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。