トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年01月28日 > LuFynRkY

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
アマチュア囲碁界について語るスレ

書き込みレス一覧

【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
527 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 01:31:28.56 ID:LuFynRkY
柯潔先生と井山先生比べて井山先生が劣るのは着手の柔軟性と構想力。同じく日本の棋士と井山先生比べても柔軟性が劣ってる気がする。読む力なら負けてないと思うから戦う碁にすべきなんじゃないかなぁ
それができりゃ苦労しないか…
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
528 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 01:34:40.09 ID:LuFynRkY
>>520
簡単なヨミを一力先生は読み間違えたとか読めてなかったとか言ってるあたり、ファンというよりアンチなのではと思えてくるw
アマチュア囲碁界について語るスレ
23 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 23:38:22.80 ID:LuFynRkY
>>21
呉清源先生そんなに強い気はしないんだけどそれはおいといて
プロアマ間の相対的な力の差とプロアマの絶対的な差、2つあるからあまり比較する意味がなさそうな気がします。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
557 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 23:47:39.60 ID:LuFynRkY
>>544
中身ともかく案外言ってることは表面上あってることがあるのがなんとも…
肝心の中身は…うん…
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
558 :名無し名人[]:2018/01/28(日) 23:50:24.69 ID:LuFynRkY
>>556
将棋もたまに見てるけど、囲碁の解説はどうしても上級者向けの解説になってるよね。せっかくニコニコとかYouTubeとか幽玄とかあるから上級者向けと下級者向けみたいに分ければいいとは思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。