トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年01月27日 > VaKovEHf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020010100010000218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
ペア碁ってドーヨ [無断転載禁止]©2ch.net
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ
●◯囲碁インストラクターについて語るスレ◯●
井山裕太七冠を応援しよう part19
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63

書き込みレス一覧

ペア碁ってドーヨ [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名無し名人[]:2018/01/27(土) 08:32:47.22 ID:VaKovEHf
ペアってなにが面白いの?
見ててもやっても全くおもしろくないんだが

「碁」以外の要素が見たいという需要ならわからなくもないけど
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ
405 :名無し名人[]:2018/01/27(土) 08:33:46.16 ID:VaKovEHf
小林光一の奇妙な囲碁
●◯囲碁インストラクターについて語るスレ◯●
51 :名無し名人[]:2018/01/27(土) 11:20:00.03 ID:VaKovEHf
囲碁進学に詳しいということは、学力では大学へ行けずに囲碁でなんとか行けないかと目論んでる若しくは囲碁進学のエアプかな?
井山裕太七冠を応援しよう part19
249 :名無し名人[]:2018/01/27(土) 13:52:06.10 ID:VaKovEHf
20億しか売り上げ無いのに三浦へ1億円の補償は痛いだろうなぁ
●◯囲碁インストラクターについて語るスレ◯●
53 :名無し名人[]:2018/01/27(土) 17:59:11.14 ID:VaKovEHf
例えば、

パイロットを目指していたのになれなくて航空整備士
弁護士目指していたけどなれなくて司法書士

みたいに、本来なりたかった職業の「関連」みたいな仕事はしたくないよね
最初からその職業を目指していたならいいんだけど
憧れていた職業と関わらないといけないから一生コンプレックス抱えそうだし

囲碁インストラクターってそういうことでしょ
最初からインストラクターになりたかった人なんてまずいないだろうし
年下がどんどんプロになっていくのを横目に見ながら数千円で地味な指導碁をポチポチやっていくと

まあ、もしプロになれていても年収100万とか200万で食えないんだろうけどね
●◯囲碁インストラクターについて語るスレ◯●
56 :名無し名人[]:2018/01/27(土) 22:22:38.00 ID:VaKovEHf
坂井さんぐらいアマ荒らしやってたら特別になれるかもね
まあ少年少女4連覇以降凄いけどね
●◯囲碁インストラクターについて語るスレ◯●
57 :名無し名人[]:2018/01/27(土) 22:24:39.35 ID:VaKovEHf
言うても司法書士だって航空整備士だって歯科医師だってその道では「プロ」なわけじゃん
インストラクターは一生アマという大きな違いが
【囲碁】棋聖戦総合スレッドpart63
524 :名無し名人[]:2018/01/27(土) 23:56:10.11 ID:VaKovEHf
2時間も検討やってたけどさぁ、井山がエラいよな
11連敗もさせてしまったから若手の芽を摘まないように付き合ってあげたんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。