トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年01月21日 > 2ZnutWKl

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
井山一力十番勝負【王座天元】 [無断転載禁止]©2ch.net
蘇耀国
藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part9

書き込みレス一覧

井山一力十番勝負【王座天元】 [無断転載禁止]©2ch.net
243 :名無し名人[sage]:2018/01/21(日) 00:34:31.19 ID:2ZnutWKl
村川「十段戦挑戦権獲得しても、対井山連敗記録保持者になれないのかな?」
蘇耀国
80 :名無し名人[]:2018/01/21(日) 07:32:14.76 ID:2ZnutWKl
対戦成績 蘇耀国 1勝 − 0勝 井山裕太
第54回NHK杯囲碁トーナメント一回戦(2006.3.27)
○ △蘇耀国 3目半 井山裕太 ●
藤沢里菜さん(´ ▽ `)ノ 応援スレ Part9
513 :名無し名人[sage]:2018/01/21(日) 16:47:54.29 ID:2ZnutWKl
○主な女性棋士の『例のレーティング』の最高評点到達年齢(入段〜20代)
  (各年1月1日時点の評点で比較)

[一般枠での入段者]
宮崎志摩子(18歳で入段) 最高評点 20歳 ※42歳で引退
桑原  陽子(21歳で入段) 最高評点 22歳
加藤  啓子(20歳で入段) 最高評点 22歳 ※最高評点 30歳
謝    依旻(14歳で入段) 最高評点 22歳 ※現在28歳
[特別枠での入段者]
青木喜久代(17歳で入段) 最高評点 22歳 ※最高評点 30歳
小林  泉美(17歳で入段) 最高評点 21歳

○現在上位三人の十代での最高評点の推移(16歳〜)

藤沢  里菜(11歳で入段)O6.824 P6.806 Q7.161 R7.438
謝    依旻(14歳で入段)O6.288 P6.578 Q6.997 R7.014
上野愛咲美(14歳で入段)O6.844


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。