トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年01月18日 > 1J0ij+lw

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
どうして三々は布石として打たれなくなったのか
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

どうして三々は布石として打たれなくなったのか
145 :名無し名人[sage]:2018/01/18(木) 19:10:33.19 ID:1J0ij+lw
でも井山形勢悪いみたいだぞ
一力の方が良いと越田さんが言ってる


923名無し名人2018/01/18(木) 18:21:57.03ID:GXQ6sDQM>>929
黒53手
形勢は黒がいいでしょう。

理由
白は右辺に取られてはいけない重い石がある。

黒も左下中央に5子の、弱い石があるが
その周囲の白石が完全に生きた状態であり、
この黒石は、取られても捨て石に使えるし
すでに、中央への白地の制限として働いている。

924名無し名人2018/01/18(木) 18:31:03.36ID:GXQ6sDQM
形勢判断の基本

確定した地の大きさ + 未確定な地の可能性 + 生きの効率(制約数)です。
この3つの合計が大きい方が、形勢がいいと、判断できるだけです。

53手現在、振り変わりの交換で
互いにすべての弱い石が取られたとすると
白の負けになります。
このため、白の方が取られてはいけない制約が大きいことになります。

流れとしては
右辺の打ち込みを、白40から白44と動いたが、
黒45が大変厳しい手になっており、白の苦しい展開になっています。
一力遼応援スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
692 :名無し名人[]:2018/01/18(木) 19:13:05.40 ID:1J0ij+lw
これも

924名無し名人2018/01/18(木) 18:31:03.36ID:GXQ6sDQM
形勢判断の基本

確定した地の大きさ + 未確定な地の可能性 + 生きの効率(制約数)です。
この3つの合計が大きい方が、形勢がいいと、判断できるだけです。

53手現在、振り変わりの交換で
互いにすべての弱い石が取られたとすると
白の負けになります。
このため、白の方が取られてはいけない制約が大きいことになります。

流れとしては
右辺の打ち込みを、白40から白44と動いたが、
黒45が大変厳しい手になっており、白の苦しい展開になっています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。