トップページ > 囲碁・オセロ > 2018年01月13日 > TVeRUHKG

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
井山裕太七冠を応援しよう part19

書き込みレス一覧

【俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】
524 :名無し名人[sage]:2018/01/13(土) 09:55:34.34 ID:TVeRUHKG
追試したら今のところ三々に早入りして三本這って先手で切り上げてるし一応は
アルファ碁っぽい打ち進め方になっててそれっぽく再現してるし良いんじゃないのかな。
全然違ってたらオボカタ某のSTAP細胞みたいな話になるところだったけど、そういう
流れにはならなかったし。

俺らでも協力出来てプロジェクトの進捗がCGOSなりLeelaZeroのサイトで一目瞭然に
確認できるというオープンな姿勢で俺ら大満足じゃん。

これでまたそそり立つ男子中学生の肉系の如きグラフの上昇角度が戻ってきたら
言うこと無いんだが、それは贅沢の言い過ぎか。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第29局
243 :名無し名人[sage]:2018/01/13(土) 19:33:46.49 ID:TVeRUHKG
ドイツでは11路と15路が盛んと数年前の週刊碁で読んだような覚えが。
9路・13路に比べて三間ビラキへの打ち込みが出来やすいので
入門者や初級者が深く読む訓練に最適と考えられていると書いてあったような。

古代中国では5世紀頃までは囲碁と言えば17路だったらしい。
後漢末期の貴人の墳墓から出土した石製碁盤が17路で古代の文献の記述と
一致したのでほぼ確定らしい。

シッキム王国というヒマラヤ南麓の王国が20世紀後半まで存在したがそこの皇太子が
来日した際に日本棋院中央会館を訪れてシッキム式囲碁で対局した。
その碁盤は布製17路盤で事前置石法だった。
井山裕太七冠を応援しよう part19
88 :名無し名人[sage]:2018/01/13(土) 19:36:13.43 ID:TVeRUHKG
北朝鮮とかガンビアとかいろいろあったね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。