トップページ > 囲碁・オセロ > 2017年12月26日 > kHIJD1ye

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010005000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】
市販囲碁ソフトについて語るスレ7
井山は国民栄誉賞を辞退するべき
ある時、急に勝てなくなる時あるよな

書き込みレス一覧

【俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】
217 :名無し名人[sage]:2017/12/26(火) 08:52:59.74 ID:kHIJD1ye
9路で鍛えて徐々に盤を広くしていくとかの方法はうまくいかないのかな
19路で二眼の活きとかシチョウとか発見するのはかなり遅い気がする、
市販囲碁ソフトについて語るスレ7
919 :名無し名人[sage]:2017/12/26(火) 12:10:47.44 ID:kHIJD1ye
おらのノートpcは9段は30秒ちょっとだけど時間設定で一分とかにするともっと強くなるのか
井山は国民栄誉賞を辞退するべき
89 :名無し名人[sage]:2017/12/26(火) 12:19:25.11 ID:kHIJD1ye
安倍、菅でここは一発羽生に国民栄誉賞だな、そう言えば囲碁でもすごい人がいるらしい、という話になり、碁をやる古参議員に聞いてみたら井山はすごいよ羽生レベルだよ、というので井山がどんなもんかわかんねえが将棋囲碁セットで盛り上げようということになった
井山は国民栄誉賞を辞退するべき
90 :名無し名人[sage]:2017/12/26(火) 12:22:44.53 ID:kHIJD1ye
菅に聞かれた古参議員は、井山じゃなくて一力とか推薦すれば面白かったのに
ある時、急に勝てなくなる時あるよな
50 :名無し名人[sage]:2017/12/26(火) 12:27:27.41 ID:kHIJD1ye
俺も経験があるが、急に勝てなくなるのは認知症の始まりであることがほとんど
そこからあれよあれよと進行するよ
若年認知症は30台半ばから始まり数年で恍惚の人になる
ある時、急に勝てなくなる時あるよな
51 :名無し名人[sage]:2017/12/26(火) 12:31:51.92 ID:kHIJD1ye
俺の場合、認知症はまだら型だから症状がないときは普通にすごせるし碁もいつも通り
症状が出ると三秒前のことを思い出せないね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。